検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大審院最高裁判所入会判決集 昭和篇 第8巻

著者名 北条 浩/編
出版者 お茶の水書房
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100679158651.1/ダイ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北条 浩
1981
儒学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210091493
書誌種別 和図書(一般)
著者名 北条 浩/編
出版者 お茶の水書房
出版年月 1981
ページ数 845P
大きさ 20 27
書名 大審院最高裁判所入会判決集 昭和篇 第8巻
書名ヨミ ダイシンイン サイコウ サイバンシヨ イリアイ ハンケツシユウ
副書名 判決原本版
昭和35年〜46年

(他の紹介)内容紹介 中国の停滞・日本の混迷の中に、儒教思想の深い影を見出し、その誤謬を鋭く指摘した意欲作。
(他の紹介)目次 第1章 「儒教の毒」に感染している日本人
第2章 孔子はそんなに偉いのか
第3章 国を停滞に導く思想
第4章 策不在の精神主義の悲劇
第5章 脱・儒教の時代


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。