検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小日本主義 

著者名 石橋 湛山/著
著者名ヨミ イシバシ タンザン
出版者 草思社
出版年月 1984.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104744990319.1/イシ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0101639631319.1/イシ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
770.59 770.59

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210057073
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石橋 湛山/著   増田 弘/編
著者名ヨミ イシバシ タンザン マスダ ヒロシ
出版者 草思社
出版年月 1984.5
ページ数 357p
大きさ 20cm
分類記号 319.1
分類記号 319.1
書名 小日本主義 
書名ヨミ ショウニホン シュギ
副書名 石橋湛山外交論集
副書名ヨミ イシバシ タンザン ガイコウ ロンシュウ

(他の紹介)内容紹介 逮捕された容疑者が収容される日本の「代用監獄」は、なぜ内外から批判を受けるのか。「密室」の中の人権。
(他の紹介)目次 1 代用監獄とは何か(なぜいま代用監獄なのか
国際的批判と代用監獄の今後)
2 代用監獄のいま(日本の代用監獄
海外の未決拘禁者)
3 代用監獄とマスコミ(田園調布資産家殺人事件
事件報道の「落とし穴」)
4 代用監獄の功罪(専門家四氏による座談会)
(他の紹介)著者紹介 大野木 啓人
 京都市立芸術大学彫刻科卒業。京都造形芸術大学芸術学部空間演出デザイン学科教授。日本美術家連盟所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 雅人
 1974年生まれ。専門は歴史社会学、メディア論、デザイン史。文化服装学院服飾専門課程卒業。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了、博士課程在籍中。京都造形芸術大学芸術学部空間演出デザイン学科専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。