検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国期社会の形成と展開 (中世史研究選書)

著者名 宮島 敬一/著
著者名ヨミ ミヤジマ ケイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103182564210.47/ミヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
和歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610055442
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮島 敬一/著
著者名ヨミ ミヤジマ ケイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.11
ページ数 347,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-02669-X
分類記号 210.47
分類記号 210.47
書名 戦国期社会の形成と展開 (中世史研究選書)
書名ヨミ センゴクキ シャカイ ノ ケイセイ ト テンカイ
副書名 浅井・六角氏と地域社会
副書名ヨミ アサイ ロッカク シ ト チイキ シャカイ
内容紹介 中世から近世への歴史展開は畿内近江国にあった。近江国を対象に百姓・村落、土豪・地侍、国人、寺社、戦国大名という諸階層・諸勢力の存在形態、相互緊張関係を考察。総体としての地域社会を捉え戦国期社会の様相を探る。
著者紹介 1948年東京都生まれ。横浜国立大学卒業。現在佐賀大学教授。史学専攻。
叢書名 中世史研究選書



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。