検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国名医列伝 (中公新書)

著者名 吉田 荘人/著
著者名ヨミ ヨシダ ソウジン
出版者 中央公論社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102428281490.2/ヨシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
医師 東洋医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310015509
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 荘人/著
著者名ヨミ ヨシダ ソウジン
出版者 中央公論社
出版年月 1992.3
ページ数 182p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101066-3
分類記号 490.28
分類記号 490.28
書名 中国名医列伝 (中公新書)
書名ヨミ チュウゴク メイイ レツデン
副書名 呪術・漢方・西洋医学の十九人
副書名ヨミ ジュジュツ カンポウ セイヨウ イガク ノ ジュウキュウニン
叢書名 中公新書

(他の紹介)内容紹介 中国医学の3000年は、伝統的な漢方医学が脈々と受け継がれてきただけのものではない。画期的な発展と根本的な変革が、その栄光の歴史を開拓してきたのであった。本書は、この長大な歴史を、呪術の時代、呪術から伝統医学への移行期、伝統医学の全盛期、東洋医学から西洋医学への移行期、西洋医と漢方医との闘争期の五つに分け、それぞれの特色を明らかにしながら、一代を画した名医19人を厳選して紹介する異色の人物伝である。
(他の紹介)目次 第1章 上古の医薬―巫医の呪術
第2章 中古の医学―呪術から医術への形成
第3章 宋金元の医学者―伝統医学の全盛期
第4章 明清時代の医術―東洋医学から西洋医学への移行
第5章 現代の医療―西洋医と漢方医の闘争


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。