検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活毒物 (健康ライブラリー)

著者名 西岡 一/著
著者名ヨミ ニシオカ ハジメ
出版者 講談社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103166500498.5/ニシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
498.54 498.54
食品衛生 食品添加物 活性酸素

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610056778
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西岡 一/著
著者名ヨミ ニシオカ ハジメ
出版者 講談社
出版年月 1996.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-254041-X
分類記号 498.54
分類記号 498.54
書名 生活毒物 (健康ライブラリー)
書名ヨミ セイカツ ドクブツ
副書名 危険な食品・化粧品
副書名ヨミ キケン ナ ショクヒン ケショウヒン
内容紹介 食品添加物や残留農薬、ポストハーベスト剤、化粧品に使われる薬品等、現代の生活の中では、誰もがさまざまの生活毒物にさらされている。生活毒物から身を守るにはどうすればよいかを具体例をあげて解説。
著者紹介 1934年京都府生まれ。京都大学医学部薬学科卒業。現在は同志社大学教授。著書に「遺伝毒物」「疑惑の食品添加物」「蝕まれる生命」など。
叢書名 健康ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 本書の“体質改善編”では、身近な食べものや漢方薬で徐々に体質を改善することにねらいを定め、“即効療法編”では、家庭で手軽にできる即効療法で成人病・慢性病に対応することを目的としました。つまり本書は、成人病・慢性病の最大の原因である、現代人の生活習慣を改善することによって、“健康長寿”を万人のものにすることをめざした事典なのです。
(他の紹介)目次 体質改善編(病気・症状別漢方・民間薬百科
身近な食べもので体質改善ができる
“健康長寿”はビタミン・ミネラルから)
即効療法編(即効!ツボ刺激健康法
現代圧鍼療法
低周波即効療法〈究極の48法〉
健康をつくる中国式腕振り体操
健康ストレッチング入門
特別付録 家庭用医療具による健康法)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。