検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初期万葉論 (中公文庫)

著者名 白川 静/著
著者名ヨミ シラカワ シズカ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106708803B911.12/シラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白川 静
1992
383.6 383.6
浴場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950064347
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白川 静/著
著者名ヨミ シラカワ シズカ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.9
ページ数 292p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-204095-7
分類記号 911.12
分類記号 911.12
書名 初期万葉論 (中公文庫)
書名ヨミ ショキ マンヨウロン
叢書名 中公文庫
叢書名 BIBLIO

(他の紹介)目次 愉楽の湯
行脚のはじまり
銭湯が寺院をまねたわけ
銭湯と給湯技術のこれまで
よみがえれ銭湯
銭湯大工一代
夢のある銭湯づくりを目指して
湯けむり天国を味わう
番台考現学
風呂屋町に風呂はなし
銭湯ギャラリー
銭湯のステイタス・懸魚
煙突の高さは七五尺
銭湯たずねて北から南から
ユニーク銭湯

はかり
ニュー銭湯


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。