検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

有島生馬全集 第1巻

著者名 有島 生馬/著
著者名ヨミ アリシマ イクマ
出版者 日本図書センター
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103316022918.68/アリ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710019796
書誌種別 和図書(一般)
著者名 有島 生馬/著
著者名ヨミ アリシマ イクマ
出版者 日本図書センター
出版年月 1997.3
ページ数 495p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-8175-9
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 有島生馬全集 第1巻
書名ヨミ アリシマ イクマ ゼンシュウ
内容紹介 著者の生誕50年を記念して刊行された、画家としては異例の個人全集を完全に復刻し、紅野敏郎の解説を付したもの。小説や南欧滞在記など、はば広い内容をおさめた。改造社・昭和7〜8年刊の復刻。
著者紹介 1882〜1974。洋画家、小説家、書家として知られる。有島武郎の弟。日本ペンクラブ副会長、イタリア文学会会長などを歴任。著書に「思い出の我」「南欧の日」などがある。

(他の紹介)内容紹介 本書には、『新刊案内』1991年1月から12月まで(716号〜764号)に掲載された新刊書誌情報38,660点を掲載してあります。


目次


内容細目

1 蝙蝠の如く   1-98
2 鳩飼ふ娘   99-110
3 美少年   111-130
4 獅子ウブラジンとヱレル老人   131-152
5 シニヨラ・カルランド   153-180
6 葡萄圃の中   181-242
7 イヱッタトリイチェ   243-284
8 ゴンドラの一夜   285-294
9 ピザの少女   295-312
10 新しき古羅馬人   313-330
11 獣人   331-354
12 ボーヂユの森   355-376
13 ライン河に沿ひて   377-400
14 テムプル夫人   401-438
15 追放者   439-464
16 暴君へ   465-495
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。