検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

えっへん!ぼくらのバナーナ号 (わたしのえほん)

著者名 関屋 敏隆/さく・え
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 PHP研究所
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100001411E/エツ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
391.6 391.6
スパイ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210138931
書誌種別 和図書(児童)
著者名 関屋 敏隆/さく・え
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 PHP研究所
出版年月 1991.2
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-569-58481-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 えっへん!ぼくらのバナーナ号 (わたしのえほん)
書名ヨミ エッヘン ボクラ ノ バナーナゴウ
叢書名 わたしのえほん

(他の紹介)内容紹介 時代よりも10年早くソ連体制崩壊を試みて西側に寝返ったスパイが、KGBの内部にいた―。その名はコードネーム「フェアウェル」。36年間にわたる防諜活動のスペシャリストとして「フェアウェル」事件を指揮した元DST(フランス防諜機関)長官が今こそ明かす、命を賭けたスパイの激烈・孤独のたたかい。
(他の紹介)目次 第1部 稲妻のフェアウェル(ロシアより愛をこめて
モスクワでの至難の任務
KGBのコレクション)
第2部 歴史の舞台裏で(ゲシュタポの記録文書から
植民地独立時の混乱
非合法工作員の小世界
もぐら狩り
スパイ相手の目隠し鬼ごっこ)
第3部 脆弱なるデモクラシー(新たな脅威と旧態依然の方策
嫌われ稼業
ソ連・東欧の大変動を越えて)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。