検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

透明な鳩 

著者名 山本 道子/著
著者名ヨミ ヤマモト ミチコ
出版者 講談社
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101187730913.6/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
547.33 547.33
日本思想 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210123400
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 道子/著
著者名ヨミ ヤマモト ミチコ
出版者 講談社
出版年月 1990.7
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-204922-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 透明な鳩 
書名ヨミ トウメイ ナ ハト

(他の紹介)内容紹介 道元・親鸞・日蓮など、一時代を画した人物には共通した生き方がある。彼らの相対的な考え方を超越した「絶対的」な生き方こそ、彼らを偉大なる宗教家にし、その思想は永遠の生命を保持している。この真実の人間の姿を追求した先哲たちの生き方・考え方を紹介しながら生死を考える。
(他の紹介)目次 絶対に生きる人生―道元の「修証一等」を中心として
生死について―道元の全機思想
禅と日本文化―高き自然主義の文化
親鸞の世界と理想的人間像―日本仏教の世界的意義
親鸞と道元―一大転換期のリーダー
『武士の娘』杉本鉞子―日本女性のアメリカでの生活
運命を愛する―青少年に対する願い
良寛の心―クールなヘッドとウォームなハート


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。