検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

りすねえさんとゆきの日の手紙 (飛ぶ教室の本)

著者名 大久保 雨咲/作
著者名ヨミ オオクボ ウサギ
出版者 光村図書出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107861940913/オオ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
760.69 760.69

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952230959
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大久保 雨咲/作   かじり みな子/絵
著者名ヨミ オオクボ ウサギ カジリ ミナコ
出版者 光村図書出版
出版年月 2023.12
ページ数 60p
大きさ 22cm
ISBN 4-8138-0574-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 りすねえさんとゆきの日の手紙 (飛ぶ教室の本)
書名ヨミ リスネエサン ト ユキ ノ ヒ ノ テガミ
内容紹介 りすねえさんは、毎日のように届く三つ子のいもうとたちからの手紙に少し飽きていました。しかし…。くるみの森のりすねえさんと仲間たちの3つの物語。『飛ぶ教室』掲載を加筆修正し、描き下ろしのまんがを加える。
著者紹介 三重県生まれ。児童文学作家。子どもの本専門店メリーゴーランド主催の童話塾で創作を学ぶ。作品に「ドアのノブさん」「うっかりの玉」など。
叢書名 飛ぶ教室の本
叢書名 りすねえさんのおはなし

(他の紹介)内容紹介 作家・石井清司は、ヨーロッパに名ホールを訪ね、数多くのインタビューから、ホール誕生に至る足跡と人間ドラマを追求。これは、企業ドキュメントであり、また企業のケーススタディでもある。クラシックファンにとっては、世界の名ホールと音響の秘密を知る異色の紀行エッセイとなっている。
(他の紹介)目次 序章 コンサートホールの新しい流れ
第1章 カラヤンの登場
第2章 かずかずの出合い
第3章 ホール建設への胎動
第4章 企業文化活動の根づき
第5章 プロジェクトチームの結成
第6章 四つの基本設計図
第7章 美しい“響き”を求めて
第8章 ホール最終プラン決定
第9章 ソフトづくりの苦闘
第10章 豊かなホール空間に挑む
第11章 オープニングに向けて
第12章 長く短い一日
終章 宴の終り


目次


内容細目

1 りすねえさんとゆきの日の手紙   7-24
2 りすねえさんとヤマネのマリのきっさてん   25-43
3 りすねえさんとエプロンのポケット   45-60
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。