検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遺跡が消える (歴研アカデミー)

著者名 歴史学研究会/編集
著者名ヨミ レキシガク ケンキュウカイ
出版者 青木書店
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102403250210.2/イセ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歴史学研究会
1991
210.2 210.2
考古学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310013703
書誌種別 和図書(一般)
著者名 歴史学研究会/編集
著者名ヨミ レキシガク ケンキュウカイ
出版者 青木書店
出版年月 1991.9
ページ数 156p
大きさ 20cm
ISBN 4-250-91027-X
分類記号 210.2
分類記号 210.2
書名 遺跡が消える (歴研アカデミー)
書名ヨミ イセキ ガ キエル
副書名 研究と保存運動の現場から
副書名ヨミ ケンキュウ ト ホゾン ウンドウ ノ ゲンバ カラ
内容紹介 古代史研究者と文化財 天皇陵問題の現状と課題 平城京の保存と長屋王木簡 平泉藤原氏と柳御所の発掘 中世遺跡保存の状況とその方向性 三宅御土遺跡の保存をめぐる現状と課題 小山鷲城の調査と保存について
叢書名 歴研アカデミー

(他の紹介)内容紹介 発掘ブーム、相次ぐ新資料発見のニュースの陰で、貴重な遺跡・文化財が次々と破壊されていく。開発と保存をめぐる地域住民・研究者・業者・行政の葛藤を見つめ、保存運動の展望と研究の課題を考える。
(他の紹介)目次 古代史研究者と文化財―竪穴「住居」に思う
天皇陵問題の現状と課題
平城京の保存と長屋王木簡―東院南方遺跡の保存を訴える
平泉藤原氏と柳御所の発掘
中世遺跡保存の状況とその方向性―一の谷中世墳墓群の保存運動の経験から
三宅御土居跡の保存をめぐる現状と課題―中世益田氏関係諸遺跡について
小山鷲城の調査と保存について


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。