検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちいさなおはなしやさんのおはなし (おはなしだいすき)

著者名 竹下 文子/作
著者名ヨミ タケシタ フミコ
出版者 小峰書店
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106255441913/タケ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本化学会
1991
537 537
自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951111338
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹下 文子/作   こがしわ かおり/絵
著者名ヨミ タケシタ フミコ コガシワ カオリ
出版者 小峰書店
出版年月 2012.12
ページ数 63p
大きさ 22cm
ISBN 4-338-19225-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ちいさなおはなしやさんのおはなし (おはなしだいすき)
書名ヨミ チイサナ オハナシヤサン ノ オハナシ
内容紹介 おはなしやさんが売る、おはなしの実は村の人たちに大人気。実を口にすると面白いおはなしが口一杯に広がり、元気になるのです。ところがある日、おはなしの実がなる木が折れてしまいました。おはなしやさんは木をさがして…。
著者紹介 1957年福岡県生まれ。東京学芸大学卒業。作品に「アリクイにおまかせ」「おてつだいねこ」シリーズ、「クッキーのおうさま」シリーズなど。
叢書名 おはなしだいすき

(他の紹介)内容紹介 低公害、低燃費、快適性、安全性、高機能性などさまざまな条件を満たすクルマづくりをめざして―。地球にやさしい未来のクルマをつくるテクノロジー。
(他の紹介)目次 まえがき 化学に助けられた自動車
1 動く化学工場
2 自動車エンジンの効率の限界
3 金属材料の現状と将来
4 セラミックス材料とエンジン
5 プラスチック材料の現状と今後の課題
6 ガラス材料へ要望されるもの
7 タイヤ材料と要求される機能
8 自動車塗料
9 自動車と機能性材料のかかわり合い
10 低公害・代替燃料の開発
11 電池と電気自動車
12 排気ガスと触媒
13 快適性・安全性と化学材料


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。