検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宋代財政構造の研究 

著者名 島居 一康/著
著者名ヨミ シマスエ カズヤス
出版者 汲古書院
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106185630342.2/シマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 治
1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951022722
書誌種別 和図書(一般)
著者名 島居 一康/著
著者名ヨミ シマスエ カズヤス
出版者 汲古書院
出版年月 2012.3
ページ数 18,573p
大きさ 27cm
ISBN 4-7629-2972-4
分類記号 342.22
分類記号 342.22
書名 宋代財政構造の研究 
書名ヨミ ソウダイ ザイセイ コウゾウ ノ ケンキュウ
内容紹介 宋代の一元的な会計制度が支える「量出制入」の財政原理に基づき、歳出・歳入両部門を結合した「上供」の財政構造を明らかにし、「賦税」以上に銭貨調達に重要な役割を果たした「課利」の課税構造を明らかにする。
著者紹介 1942年大阪府生まれ。京都大学博士(文学)。著書に「宋代税政史研究」がある。

(他の紹介)内容紹介 新しい旅館像を求める若女将と、木に魅せられた建築家の愛の形。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。