検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

分裂病の起源 

著者名 I.I.ゴッテスマン/著
著者名ヨミ I I ゴッテスマン
出版者 日本評論社
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102479961493.7/ゴツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
493.763 493.763
統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310012549
書誌種別 和図書(一般)
著者名 I.I.ゴッテスマン/著   内沼 幸雄/監訳   南光 進一郎/監訳
著者名ヨミ I I ゴッテスマン ウチヌマ ユキオ ナンコウ シンイチロウ
出版者 日本評論社
出版年月 1992.9
ページ数 316p
大きさ 20cm
ISBN 4-535-58036-7
分類記号 493.763
分類記号 493.763
書名 分裂病の起源 
書名ヨミ ブンレツビョウ ノ キゲン

(他の紹介)内容紹介 「精神のガン」ともいうべき分裂病。しかし、その成因はいまだ十分には解明されていない。はたして、精神分裂病は遺伝によるのか、それとも心理・社会的要因によるのか?分裂病理解の第1人者が、遺伝学・発生学、心理学、疫学の成果、そして患者・家族の手記を駆使しつつ、その全体像に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 歴史のなかの分裂病
第2章 分裂病をどのようにして診断するのか?―記載、定義、診断
第3章 苦しみの声―耐え抜いた人々の手記
第4章 分裂病の時代別、地域別特色―疫学、疾患統計学から知られること
第5章 分裂病は遺伝するのか?
第6章 双生児研究の成果
第7章 分裂病は心理的に感染するのか?
第8章 心理社会的・環境的ストレス因子の役割
第9章 悲しみの声―家族の手記
第10章 精神分裂病と社会および社会政策
第11章 全体像、相互統合と完成
第12章 来たるべきものは何か?―脳の10年間


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。