検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柔らかい「人間」としての成熟 (加藤諦三<エッセンス>)

著者名 加藤 諦三/著
著者名ヨミ カトウ タイゾウ
出版者 大和出版
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102457348159/カト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 諦三
1992
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310012039
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 諦三/著
著者名ヨミ カトウ タイゾウ
出版者 大和出版
出版年月 1992.4
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-8047-5020-7
分類記号 159
分類記号 159
書名 柔らかい「人間」としての成熟 (加藤諦三<エッセンス>)
書名ヨミ ヤワラカイ ニンゲン ト シテ ノ セイジュク
副書名 自分を偽って生きてはいけない
副書名ヨミ ジブン オ イツワッテ イキテ ワ イケナイ
内容紹介 劣等感があると、どうしても外側を飾ってしまう。自分の内面の充実や、向上に努力するよりも、外側がよく見えるように気をつかう。そんな1つ1つの行為が、実際の自分への自信をますますなくしていく。そんな人に対してのメッセージ。
叢書名 加藤諦三<エッセンス>

(他の紹介)内容紹介 自己無価値感は誤った解釈から生まれる。どうしても“ありのままの自分”が認められない人へのメッセージ。
(他の紹介)目次 自分と他人を誤解していないか
20代のエッセンス 「何かをやる」ことからの出発(「やらない」ことを「できない」というな
素直に生きることはつらいものだ
行為を通して新たなる人間性を獲得しよう)
30代のエッセンス 耐えることで人は強くなる(“人間としての解放”はいかに可能か
日本人の「甘え」を告発する
耐えることで鍛えられる自己
自分を救うのは自分しかない)
40代のエッセンス 自分と他人を誤って解釈するな(日本人のひとりよがり
かけ値なしの自分をみつめること
自己無価値感は間違った解釈から生まれる
満たされない「甘え」は人間の成熟を妨げる
強く生きるための条件)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。