検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩心-永遠なるものへ (中公新書)

著者名 中西 進/著
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105167100911.04/ナカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

隆 慶一郎
1992
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950476270
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中西 進/著
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.11
ページ数 290p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101874-5
分類記号 911.04
分類記号 911.04
書名 詩心-永遠なるものへ (中公新書)
書名ヨミ シゴコロ エイエン ナル モノ エ
内容紹介 うつりゆく世界をことばに託してうたいあげる文化は、形を変えながら現代に引き継がれてきた。長い時をかけて培われてきた美しい詩の世界への招待状。万葉の歌人から芭蕉、子規、そして現代の詩人までを解説する。
著者紹介 1929年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。京都市立芸術大学長。文学博士。日本学士院賞、大佛次郎賞ほか受賞。文化功労者。著書に「辞世のことば」「日本語の力」他。
叢書名 中公新書



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。