検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国日本の気象観測ネットワーク 5

著者名 山本 晴彦/著
著者名ヨミ ヤマモト ハルヒコ
出版者 農林統計出版
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107193773451.2/ヤマ/5貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
369.28 369.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951689853
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 晴彦/著
著者名ヨミ ヤマモト ハルヒコ
出版者 農林統計出版
出版年月 2017.12
ページ数 8,262p
大きさ 21cm
ISBN 4-89732-375-6
分類記号 451.2
分類記号 451.2
書名 帝国日本の気象観測ネットワーク 5
書名ヨミ テイコク ニホン ノ キショウ カンソク ネットワーク
内容紹介 戦前・戦中期に展開された、帝国日本の気象観測ネットワークに大きな役割を果たした南洋庁観測所。大正12(1923)年10月〜昭和17(1942)年3月の約20年間の気象観測業務とその成果、携わった人々を紹介する。
著者紹介 1957年京都市生まれ。山口大学農学部卒業。農林水産省入省、九州農業試験場を経て、山口大学大学院創成科学研究科教授。博士(農学)九州大学。日本自然災害学会理事等を務める。
南洋庁

(他の紹介)内容紹介 チベットで行方不明になった作曲家の叔父の家で、ツカサは未完成のピアノソナタと、作りかけのグラヴィコードを見つけた。ピアノの先祖という、その古楽器の音色に興味をもったツカサは、クラヴィコードを完成させ、ピアノソナタの続きを自分でつくろうと決心する。
(他の紹介)目次 モーニング・グローリー
ユカリ
犬のビンペル
授業
演奏会のテープ
ふしぎな夢
霊感のひらめき
小さな工房
銀色のライトバン
ユカリのアサガオ
屋根の上の風景
兄の秘密
古楽器工房
スウェーデンの王様


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。