検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教とジェンダー 

著者名 遠藤 一/著
著者名ヨミ エンドウ ハジメ
出版者 明石書店
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103849865188.7/エン/貸閲複可在庫 県人著作
2 0103849857188.7/エン/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1956
1956

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010031195
書誌種別 和図書(一般)
著者名 遠藤 一/著   真宗大谷派山陽教区坊守会/監修
著者名ヨミ エンドウ ハジメ シンシュウ オオタニハ サンヨウ キョウク ボウモリカイ
出版者 明石書店
出版年月 2000.5
ページ数 114p
大きさ 18cm
ISBN 4-7503-1294-0
分類記号 188.72
分類記号 188.72
書名 仏教とジェンダー 
書名ヨミ ブッキョウ ト ジェンダー
副書名 真宗の成立と「坊守」の役割
副書名ヨミ シンシュウ ノ セイリツ ト ボウモリ ノ ヤクワリ
内容紹介 親鸞の結婚説話である「坊守縁起」の世界や、歴史的な坊守の役割、教団形成期に活躍した幹部女性の役割などを検証し、坊守の役割と性格、真宗の性差別の歴史を明らかにする。
著者紹介 1958年山梨県生まれ。竜谷大学文学研究科博士後期課程国史学専攻満期退学。現在、国立久留米工業高等専門学校助教授。浄土真宗本願寺派僧侶。著書に「戦国期真宗の歴史像」がある。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。