検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なるほどわかったコンピューターとプログラミング 

著者名 ロージー・ディキンズ/文
著者名ヨミ ロージー ディキンズ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107095549007/ディ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロージー・ディキンズ ショー・ニールセン 福本 友美子 阿部 和広
2017
007.6 007.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951593230
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ロージー・ディキンズ/文   ショー・ニールセン/絵   福本 友美子/訳   阿部 和広/監修
著者名ヨミ ロージー ディキンズ ショー ニールセン フクモト ユミコ アベ カズヒロ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2017.2
ページ数 14p
大きさ 29cm
ISBN 4-86549-088-6
分類記号 007.6
分類記号 007.6
書名 なるほどわかったコンピューターとプログラミング 
書名ヨミ ナルホド ワカッタ コンピューター ト プログラミング
内容紹介 コンピューターの中でどんなことが起こっているのか、しかけをめくって見てみよう。コンピューター本体の各部分のことから、コンピューターに命令を出すプログラムのことまで、わかりやすく説明します。クイズも掲載。
著者紹介 イギリスのアズボーン社の子どもの本を執筆する作家。著書に「はじめての美術鑑賞」など。

(他の紹介)内容紹介 日本型「知価革命」はすでに始まっている!激変するこれからの3年間。日本の何が、どう変わるのか。
(他の紹介)目次 第1章 急激に進む日本の知価革命(危機に瀕する世界経済
円高の本質
日本型「知価革命」の進行)
第2章 最適工業社会を築いた日本(近代工業社会への道
「日本」という文化亜大陸
日本的勤勉の哲学とソフトウェア文化
伝統の土壌に近代技術を育てた百年
「最適工業社会」に貢献した「昭和16年体制」)
第3章 千日の「知価革命」―最適工業社会を越えて(「最適工業社会」日本の苦悩
日本型最適工業社会と需要不足
今、日本は何をなすべきか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。