検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものしりプクイチ (教育画劇の創作童話)

著者名 たかどの ほうこ/作
著者名ヨミ タカドノ ホウコ
出版者 教育画劇
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103788170913/タカ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 正
1980
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910066956
書誌種別 和図書(児童)
著者名 たかどの ほうこ/作   梶山 俊夫/絵
著者名ヨミ タカドノ ホウコ カジヤマ トシオ
出版者 教育画劇
出版年月 1999.12
ページ数 62p
大きさ 23cm
ISBN 4-7746-0458-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ものしりプクイチ (教育画劇の創作童話)
書名ヨミ モノシリ プクイチ
内容紹介 ものしりだけど、ちょっとなまいきなコブタのプクイチ。村のみんなにおだてられ、クイズ大会に出場しました。正しく答えればビョンと高くなるという特別ないすに座ってクイズ大会ははじまったのですが…。
著者紹介 1955年函館市生まれ。東京女子大学卒業。児童文学作家。作品に「へんてこもりにいこうよ」シリーズ、「十一月の扉」「ネズンタはかせの発見」など。
叢書名 教育画劇の創作童話

(他の紹介)内容紹介 マンガよりも面白く、テレビよりも楽しい新しい文学への正しい挑戦。ポップな時代のポップな小説。
(他の紹介)目次 ペンギン村に陽は落ちて―前編
愛と哀しみのサザエさん
いつか同時代カンガルーになる日まで
キン肉マン対ケンシロウ
連続テレビ小説ドラえもん
ペンギン村に陽は落ちて―後編


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。