検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南極からの脱出 (少年少女世界のノンフィクション)

著者名 アーネスト・シャックルトン/[著]
著者名ヨミ アーネスト シャックルトン
出版者 偕成社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102092335297/シヤ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

子供の科学編集部
1978
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210193402
書誌種別 和図書(児童)
著者名 アーネスト・シャックルトン/[著]   宮内 寒弥/訳
著者名ヨミ アーネスト シャックルトン ミヤウチ カンヤ
出版者 偕成社
出版年月 1979
ページ数 222p
大きさ 22cm
分類記号 297.7
分類記号 297.7
書名 南極からの脱出 (少年少女世界のノンフィクション)
書名ヨミ ナンキョク カラ ノ ダッシュツ
叢書名 少年少女世界のノンフィクション

(他の紹介)内容紹介 『子供の科学』と聞くと、なにかしら胸熱くなってしまう大人たちへのプレゼント、それがこの本です。幼い日々、夢をふくらませ、一頁、一頁を科学者のような、勇敢な探検隊員のような気持ちで開いたときの感激を、今、もう一度味わって下さい。『子供の科学』が、日本の子供たちと一緒に希望に胸ときめかせて観てきた、“科学”の進歩の足跡を思い出とともにたどってみます。今、過去からの未来―現代を観る!
(他の紹介)目次 日本ではじめて正式の無線放送
去年の秋地球に近よった火星のスケッチ
誌上模型の国展覧会
浅間山大爆発
怪象と怪獣
大和島根への初見参
関西大暴風雨の跡(ダブルトン)
遠距離無線写真電送画
学校巡礼窪町小学校
野に山に携帯出来る無線きゝとり装置
無線放送いよいよ始まる〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。