蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
じぶんでよめるでんしゃずかん
|
著者名 |
成美堂出版編集部/編著
|
著者名ヨミ |
セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107748394 | 536/ジブ/ | 貸閲複可 | 貸出中 | 1階子ども |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どてっ
田口 麻由/作,…
ばんそうこうくださいな
矢野 アケミ/作
かいけつゾロリきょうふのエイリアン
原 ゆたか/さく…
おしりたんてい おしりたんていのこ…
トロル/さく・え
近くて遠くて、甘くて苦い[2]
櫻 いいよ/作,…
ノラネコぐんだんケーキをたべる
工藤 ノリコ/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂14
廣嶋 玲子/作,…
レストランのおばけずかん : ふら…
斉藤 洋/作,宮…
ちいさなちいさなうみのおさんぽ
さかい さちえ/…
クスノキの番人
東野 圭吾/著
まちのおばけずかん : マンホール…
斉藤 洋/作,宮…
おもしろい話、集めました。R
ひの ひまり/作…
人狼サバイバル[4]
甘雪 こおり/作…
人狼サバイバル[3]
甘雪 こおり/作…
こちょこちょこちょ
日隈 みさき/さ…
ハッピーフィート
ジョージ・ミラー…
ねられんねられんかぼちゃのこ
やぎゅう げんい…
えんそくのおばけずかん : おいて…
斉藤 洋/作,宮…
パラサイト : 半地下の家族
ポン ジュノ/監…
きみと100年分の恋をしよう[1]
折原 みと/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂13
廣嶋 玲子/作,…
100
名久井 直子/さ…
ねえねえあのね
しもかわら ゆみ…
人狼サバイバル[5]
甘雪 こおり/作…
世界一クラブ[10]
大空 なつき/作…
かいけつゾロリのレッドダイヤをさが…
原 ゆたか/さく…
パンどろぼう
柴田 ケイコ/作
あつかったらぬげばいい
ヨシタケ シンス…
きみと100年分の恋をしよう[2]
折原 みと/作,…
将棋囲い事典100+ : エルモ!…
将棋世界編集部/…
近くて遠くて、甘くて苦い[1]
櫻 いいよ/作,…
兄が3人できまして : 王子様の…2
伊藤 クミコ/作…
ジュニア空想科学読本20
柳田 理科雄/著…
大迫力!世界の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
世界一クラブ[8]
大空 なつき/作…
清明
今野 敏/著
ジュニア空想科学読本21
柳田 理科雄/著…
推し、燃ゆ
宇佐見 りん/著
ざんねんないきもの事典 : …さらに
今泉 忠明/監修…
ヘアアレンジパーフェクトBOOK …
馬場 麻子/監修
恐竜トリケラトプスとあくまのもり …
黒川 みつひろ/…
夜明けのすべて
瀬尾 まいこ/著
カレーのおうさま
山本 祐司/さく
兄が3人できまして : 王子様の…1
伊藤 クミコ/作…
52ヘルツのクジラたち
町田 そのこ/著
人狼サバイバル[2]
甘雪 こおり/作…
すみっこのかくれんぼ : れいぞう…
うえだ しげこ/…
きたきた捕物帖
宮部 みゆき/著
半沢直樹 アルルカンと道化師
池井戸 潤/著
図解大事典猛毒生物
加藤 英明/著
ねぐせのしくみ
ヨシタケ シンス…
ばけばけばけばけばけたく…おかしの巻
岩田 明子/ぶん…
おたすけこびととおべんとう : W…
なかがわ ちひろ…
いちにちうんち
ふくべ あきひろ…
パンでんしゃ
有田 奈央/文,…
えにし屋春秋
あさの あつこ/…
54字の百物語 : 意味がわかると…
氏田 雄介/編著…
世界一クラブ[9]
大空 なつき/作…
ぼくらはもりのダンゴムシ
まつおか たつひ…
はかせのふしぎなプール
中村 至男/さく
もりのかばんやさん
ふくざわ ゆみこ…
ヤバイ親友は知っている
藤本 ひとみ/原…
今日から死神やってみた![1]
日部 星花/作,…
いつつごうさぎのきっさてん
まつお りかこ/…
NEWマーク・記号の大百科4
太田 幸夫/監修
映画ドラえもん超全集 : ドラえも…
藤子・F・不二雄…
ようかいむらのどっきりハロウィン
たかい よしかず…
恐竜トリケラトプスとティラノきょう…
黒川 みつひろ/…
ぱぱんがパン!
柴田 ケイコ/作
もしものせかい
ヨシタケ シンス…
アンダーグラウンド
エミール・クスト…
自転しながら公転する
山本 文緒/著
今日から死神やってみた![2]
日部 星花/作,…
イベントおりがみ : おって楽しい…
主婦の友社/編
こんにちは!わたしのえ
はた こうしろう…
欲が出ました
ヨシタケ シンス…
世界のスポーツカー図鑑
妖怪のど自慢
広瀬 克也/作
まじょのナニーさん[6]
藤 真知子/作,…
まちがいなく名探偵
杉山 亮/作,中…
ブラック・ショーマンと名もなき町の…
東野 圭吾/著
おひめさまになれるまほうのとびら
真瀬 ひかる/著
ふしぎ町のふしぎレストラン3
三田村 信行/作…
ぎょうれつのできるスパゲッティやさ…
ふくざわ ゆみこ…
まんぷくよこちょう
なかざわ くみこ…
おばけのうんどうかい
むらい かよ/著
殺人現場は雲の上
東野 圭吾/著
りんごちゃん
さとう めぐみ/…
あかいしろくま
柴田 ケイコ/作…
キモイけど実はイイヤツなんです。 …
ろう/著,實吉 …
逆ソクラテス
伊坂 幸太郎/著
ねずみくんはめいたんてい
なかえ よしを/…
カワイイ!はじめてのハンドメイドB…
ハピかわ手作りく…
54字の物語 ZOO : 超短編小…
氏田 雄介/編著…
パンダのパンだ
牛窪 良太/作
リトル☆バレリーナ1
工藤 純子/作,…
かしたつもり×もらったつもり
かさい まり/さ…
じごくバス
有田 奈央/作,…
妖怪の子預かります1
廣嶋 玲子/作,…
ウルトラマンとぼくらVS.怪獣ぐん…
山本 孝/作・絵…
前へ
次へ
บ้าน 100 ชั้น
เรื่องเเ…
วันนี้วันอะไรนะ?
เทจิ เซะ…
ผมมีเหตุผลของผมนะ
ชินสุเกะ…
นัทสึมินักแปลงกาย
เรื่องเเ…
เลอะแค่นิดหน่อยเอ…
เรื่องเเ…
บ้านใต้ดิน100ชั้น
เรื่องเเ…
บ้านใต้ทะเล 100 ช…
เรื่องเเ…
งานแรกของมี้จัง
เรื่อง โ…
ดินแดนแห่งเจ้าตัว…
เรื่องเเ…
ฝนตกแบบนี้ จะเป็น…
เรื่องเเ…
ฉันมีอะไรจะบอกเธอ…
เรื่องเเ…
สนีํ้ามหัศจรรย์
อาคิโกะ …
โลกนี้มีเรื่องสนุ…
เรื่องเเ…
หนูมีเรื่องไม่พอใ…
เรื่องเเ…
บ้านลอยฟ้า 100 ชั…
เรื่องเเ…
อึ
เรื่องเเ…
วันซักผ้าของหนู 1…
เรื่องเเ…
อาหารเช้าของหนู 1…
เรื่องเเ…
วันย้ายบ้านของหนู…
เรื่องเเ…
แมว ๑๑ ตัวกับยักษ…
โนโบรุ บ…
แมวน้อย ๑๐๐ หมื่น…
เรื่องแล…
พระจันทร์ ฝันดี
เรื่อง:ม…
กุริกับกุระเดินทา…
ริเอโกะ …
จับกินให้หมดเลย!
เรื่อง, …
บ้านนี้มีเด็กขี้โ…
เรื่อง, …
หนูรอ กับ หนูรี
เรื่องแล…
ดูซิ ดูซิ ฉันสีอะ…
เรื่องแล…
พระในบ้าน
เรื่อง/ภ…
ฉลุย : หมาที่คิดว…
เรื่อง, …
ดอกไม้ริมทาง
ภาพ, ปรี…
ดอกไม้ใกล้บ้าน
ภาพ, ปรี…
ดอกไม้ใกล้ตัว : ด…
ภาพ, ปรี…
ต้นไม้ใกล้ตัว
ปรีดา ปั…
ต้นไม้ในสวน
ภาพ, ปรี…
เล่นในป่า
ภาพ, ปรี…
เล่นกลางแจ้ง
ภาพ, ปรี…
เล่นริมน้ำ
ภาพ, ปรี…
คุณเงาใจดี
ชีวัน วิ…
คุณตาหนวดยาว
ชีวัน วิ…
ด้วงคีมเขี้ยวงาม
เรื่องแล…
มดน้อยแสนขยัน
เรื่องแล…
ใครๆก็เล่นซ่อนหา
เรื่องแล…
เพื่อนเด็ก แพรว
เรื่องแล…
แสงระวีเขาเหล็ก
ภาพ, ไพร…
ลิงเฝ้าสวน
ภาพ, เนต…
เด็กชายแตงโม
ภาพ, ชัย…
ทายซิ ทายซิ นั่น …
เรื่องแล…
มาลองวัด เพื่อเปร…
เรื่องแล…
มาเรียงลำดับกันดี…
เรื่องแล…
กาวมหัศจรรย์
เรื่องแล…
สิ่งไหนนะที่ไม่เข…
เรื่องแล…
เมี้ยว
เรื่องแล…
นิทานดวงดาว : ตำน…
บรรณาธิก…
น้องหนูอยู่โรงพยา…
เรื่อง, …
ライオンのあしたのいちにち
あべ 弘士/作
大ピンチずかん3
鈴木 のりたけ/…
ほんやくすると
斉藤 倫/文,う…
ベランダでわたをつくったよ : そ…
あおき あさみ/…
わたしのちいさないきものえん
大島 加奈子/さ…
花売りセンパチュンチュン : ネパ…
茂市 久美子/文…
ちへいせんのみえるところ
長 新太/作
「あな」の本 : 地下から宇宙まで…
ノラ・ニッカム/…
パトカーのうーたくん
正高 もとこ/作…
しっぽのつり
せな けいこ/文…
20ぴきのピクニック
たしろ ちさと/…
しずかなよる
ジル・マーフィ/…
ガマ千びきイワナ千びき
最上 一平/作,…
まてないの
ヨシタケ シンス…
あいことばはあらしのよるに
きむら ゆういち…
ねんねのおばけ
角野 栄子/作,…
おたすけてんぐベンベン
長谷川 義史/作…
にじ
荒木 健太郎/文…
スシニギリス : おいしいせいぶつ…
クマコロ/さく・…
なにかいいことあった?
ミーシャ・アーチ…
テーブルのしたになにがいる?
アラン・アールバ…
さくらふわりくるり
鬼頭 祈/さく
ぎゅうぎゅうさるかぞく
ねじめ 正一/作…
みんなのプレートテクトニクス : …
小田島 庸浩/作…
キラキラ
やなせ たかし/…
おすしのおうさま
山本 祐司/さく
へんしんする家のひみつ : 和室は…
上西 明/監修・…
こけしぞろぞろ
まつなが もえ/…
やばっ!
トミー・ウンゲラ…
だいぶつさまかぜをひく
苅田 澄子/ぶん…
こねこのトトはおるすばん
くらはし れい/…
さくらとゆき
よしむら めぐ/…
にんじゃラリーマン
丸山 誠司/[作…
とんでごらん!
ダヴィデ・カリ/…
おおわるおおかみおとぎ話をかがくす…
キャサリン・カウ…
あ、あぶない!よくみて、とまって、…
清永 奈穂/文・…
うさぎとかめ
イソップ/原作,…
コんガらガっちみちなきみちをすすめ…
ユーフラテス/さ…
ねこのおうちさがし
クァク スジン/…
わたしをまもるのはわたし
アニータ・ガネリ…
くちぐせえほん : きみのこころを…
齋藤 孝/監修,…
おべんともっておはなみに
こいで やすこ/…
もういっかい!
ブリッタ・テッケ…
ゲコゲコおうちでかくれんぼ
オームラ トモコ…
ももたろう : たなかひかるの頭が…
たなか ひかる/…
いろいろたべもの
内田 有美/作・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952144363 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
成美堂出版編集部/編著
|
著者名ヨミ |
セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-33217-8 |
分類記号 |
536
|
分類記号 |
536
|
書名 |
じぶんでよめるでんしゃずかん |
書名ヨミ |
ジブン デ ヨメル デンシャ ズカン |
副書名 |
てつどう199しゅるい! |
副書名ヨミ |
テツドウ ヒャクキュウジュウキュウ シュルイ |
内容紹介 |
はやぶさ、スペーシア、江ノ電…。全199種類の鉄道を、写真やクイズとともにやさしく説明する。文字に興味を持ちはじめた子どもに、自分で本を読む楽しさを伝え、子どもの知的好奇心を引き出す本。 |
目次
内容細目
-
1 灰になれ
10-12
-
森 絵都/著
-
2 憧憬、その先の話
13-17
-
古市 憲寿/著
-
3 生島治郎さんの手紙
18-21
-
大沢 在昌/著
-
4 ショーケンとの再会
22-25
-
瀬戸内 寂聴/著
-
5 ハートはピリオド
26-28
-
河合 香織/著
-
6 ぼくの勇気について
29-33
-
最果 タヒ/著
-
7 暖簾は語る
34-36
-
青来 有一/著
-
8 ティッシュの否定形
37-40
-
伊藤 亜紗/著
-
9 動物の命を思う夏
41-45
-
管 啓次郎/著
-
10 決着のはじまり
46-53
-
佐藤 雅彦/著
-
11 アスレチック裏
54-57
-
小山田 浩子/著
-
12 医学知識はネタにあらず
58-60
-
沢田 隆治/著
-
13 暮らすことは変化を受け入れること
61-64
-
角田 光代/著
-
14 九十九の憂鬱
65-69
-
東山 彰良/著
-
15 無花果
70-73
-
岸本 佐知子/著
-
16 人生の意味深いとき
74-75
-
池内 紀/著
-
17 池内紀さんを悼む
76-79
-
川本 三郎/著
-
18 信じるチカラ
80-83
-
木ノ下 裕一/著
-
19 お菓子の家
84-88
-
木皿 泉/著
-
20 梅雨の前に
89-95
-
奥本 大三郎/著
-
21 ベストフレンド4ever
96-100
-
山田 詠美/著
-
22 愛しの「国語辞典」様
101-104
-
福島 暢啓/著
-
23 体重計が測るもの
105-109
-
久保 友香/著
-
24 散歩の範囲狭くて驚き
110-113
-
黒井 千次/著
-
25 毎日が新しいという生き方
114-116
-
最相 葉月/著
-
26 「知りたい」という気持ち
117-120
-
三浦 しをん/著
-
27 恥の感覚
121-123
-
酒井 順子/著
-
28 「終わり」で失う議論の場
124-127
-
ロバート・キャンベル/著
-
29 描くことのちから
128-131
-
齋藤 亜矢/著
-
30 自分という反-根拠
132-136
-
保坂 和志/著
-
31 のどはこわい
137-142
-
三木 卓/著
-
32 軍艦島にて
143-147
-
桜木 紫乃/著
-
33 古新聞を読み返す楽しみ
148-150
-
荒俣 宏/著
-
34 冬と猫
151-154
-
島本 理生/著
-
35 市原悦子さんの読み聞かせ
155-157
-
秋山 仁/著
-
36 北斎のたくらみ
158-165
-
朝井 まかて/著
-
37 ウチナーンチュ肯定した革命
166-168
-
池上 永一/著
-
38 仕合わせなお弁当
169-171
-
高村 薫/著
-
39 隠棲
172-174
-
藤沢 周/著
-
40 できることならスティードで・渋谷
175-184
-
加藤 シゲアキ/著
-
41 たっぷりの栄養を
185-188
-
俵 万智/著
-
42 仙童遷化
189-193
-
中沢 新一/著
-
43 まばたきをするように
194-198
-
辻村 深月/著
-
44 ごまかしやのしっぱい
199-202
-
町屋 良平/著
-
45 すらすら一気
203-207
-
平田 俊子/著
-
46 人は本を読まなくなったけれども
208-212
-
津野 海太郎/著
-
47 耳覚めの季節
213-217
-
青山 七恵/著
-
48 プラ田プラ夫
218-223
-
長嶋 有/著
-
49 最期に食べるもの
224-226
-
平松 洋子/著
-
50 氷白玉
227-234
-
南條 竹則/著
-
51 古代エジプトの天地人
235-239
-
吉村 作治/著
-
52 女たちが共有する宝もの
240-243
-
林 真理子/著
-
53 三宅島でトマトを育てる。
244-251
-
ドリアン助川/著
-
54 胃袋が察知した異変
252-254
-
星野 博美/著
-
55 人はなぜ働くのだろうか?
255-260
-
長瀬 海/著
-
56 堀文子先生と大木
261-263
-
檀 ふみ/著
-
57 AIは死なない
264-268
-
藤原 正彦/著
-
58 転校生の時間
269-273
-
東 直子/著
-
59 堺屋太一さんを悼む
274-276
-
三田 誠広/著
-
60 丑の刻まいり
277-284
-
平岩 弓枝/著
-
61 漱石が見抜いた「職業」の本質
285-290
-
藤原 智美/著
-
62 家付き娘
291-294
-
春日 いづみ/著
-
63 おさがりの教え
295-297
-
山西 竜矢/著
-
64 狂熱の黒部
298-302
-
嶋津 輝/著
-
65 常に弱い私の思い
303-306
-
町田 康/著
-
66 追悼・和田誠君とのこと
307-309
-
横尾 忠則/著
-
67 行動せねば…思い知る
310-313
-
ほし よりこ/著
-
68 幻の女
314-318
-
高橋 源一郎/著
-
69 注ワード
319-323
-
三辺 律子/著
-
70 助けられて考えること
324-327
-
加藤 典洋/著
-
71 加藤先生
328-332
-
マイケル・エメリック/著
-
72 声を忘れるとき、言葉を消すとき
333-337
-
牧田 真有子/著
-
73 平成は夢の世
338-342
-
出久根 達郎/著
-
74 雨の日は外へ
343-345
-
木下 昌輝/著
-
75 祭りの夜の秘密
346-349
-
村山 由佳/著
-
76 気づく
350-353
-
飯塚 大幸/著
-
77 平成最後の年
354-358
-
金田一 秀穂/著
前のページへ