検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おてがみちょうだい (絵本・こどものひろば)

著者名 新沢 としひこ/作
著者名ヨミ シンザワ トシヒコ
出版者 童心社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105647440E/オテ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950925424
書誌種別 和図書(児童)
著者名 新沢 としひこ/作   保手浜 孝/絵
著者名ヨミ シンザワ トシヒコ ホテハマ タカシ
出版者 童心社
出版年月 2011.4
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-494-02549-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 おてがみちょうだい (絵本・こどものひろば)
書名ヨミ オテガミ チョウダイ
内容紹介 ウサギのピッチは、ヤギのゆうびんやさんと一緒に森の仲間の家を回ります。みんな、届けられるお手紙に大喜び。ピッチが「ぼくもお手紙欲しいなあ」と言うと、ヤギのおじさんは…。
著者紹介 1963年東京生まれ。明治学院大学社会福祉学科卒業。シンガーソングライター。
叢書名 絵本・こどものひろば

(他の紹介)内容紹介 ふだんよく使われる動詞をマスターすることは英語上達の近道です。この本はhave,make,get,thinkといった基本的な動詞を25余りとりあげて意味や使い方をわかりやすく説明します。英文を読むときだけでなく話すときにも役立つ身近な用例がいっぱい。楽しみながら英語が学べます。
(他の紹介)目次 1 have‐take‐make‐let(させる)
2 get‐come‐go‐grow‐turn(なる)
3 look‐see‐hear‐listen‐sound(みえる)
4 like‐want‐wish‐hope‐care‐mind(したい)
5 think‐suppose‐believe‐expect‐mean(おもう)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。