蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107208860 | 219.3/ダイ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チョッちゃん物語
黒柳 朝/作,頓…
わすれないよえりちゃんのふえ
宮中 雲子/作,…
生きること書くこと育てること
赤木 由子/著,…
焚刑
赤木 由子/著
アンの青春
モンゴメリ/作,…
ぼくのふるさとみどり村
若山 三郎/作,…
3年1組げんきクラス
赤木 由子/作,…
先生にもらったプレゼント
赤木 由子/作,…
つくしだれの子天使の子
赤木 由子/作,…
おにいちゃんのヒミツは一日300え…
赤木 由子/作,…
6年3組おしゃべりクラス
赤木 由子/作,…
ぼくら三人原始ゴリラ
赤木 由子/作,…
きのうのわたしにさようなら : 姉…
赤木 由子/作,…
3年3組いやな子ふたり
赤木 由子/作,…
犬の消えた日
井上 こみち/作…
ドン・ノミ太のでぶでぶ王子
赤木 由子/作,…
ぼくら三人天才だまし
赤木 由子/作,…
おっと 部活はやめられない
赤木 由子/作,…
生きるんだ!名犬パール
赤木 由子/作,…
2年2くみのがんばりゆかちゃん
赤木 由子/作,…
なおちゃんのおはなやさん
やまむろ さやか…
3年2組のあばれんぼう
鈴木 喜代春/作…
黒い瞳のウルフたち
赤木 由子/著
おねえちゃんの子もり歌
赤木 由子/さく…
まってました、転校生!
布勢 博一/作,…
花まるクラスは大さわぎ
赤木 由子/作,…
ぼくら三人にせ金づくり
赤木 由子/作,…
とうちゃんだっこして
赤木 由子/さく…
5年2組はどろんこクラス
赤木 由子/作,…
ふたりぼっちの朝
赤木 由子/作,…
北国の子どもたち
赤木 由子/作,…
ぼくはどうせオオカミの子
赤木 由子/文,…
マミちゃんのケーキじけん
坂本 伊都子/作…
ゆきひらのはなし
安房 直子/さく…
さっちゃんの あおいてぶくろ
加藤 多一/著,…
ぼくら ゆきんこ
赤木 由子/作,…
二つの国の物語第3部
赤木 由子/作,…
にげていったあの子
赤木 由子/ぶん…
大ちゃんの門出
赤木 由子/著,…
ブーツをはいた女の子
木村 幸子/作,…
二つの国の物語第2部
赤木 由子/作,…
二つの国の物語第1部
赤木 由子/作,…
おしょうがつさん とんできた
鶴見 正夫/作,…
柳のわたとぶ国
赤木 由子/作,…
ヨッチとケム子とゴリラ先生
赤木 由子/作,…
夕やけなんかだいきらい
赤木 由子/著,…
ミリ子は泣かない
寺村 輝夫/作,…
5年3組の番長たち
赤木 由子/作,…
草の根こぞう仙吉
赤木 由子/作,…
ミリ子は負けない
寺村 輝夫/作,…
はだかの天使
赤木 由子/著,…
あの雲の下で
赤木 由子/著,…
養女なんてお断わり
サトウ ハチロー…
赤毛のブン屋の仲間たち
赤木 由子/著,…
3年生のあいつとわたし
山本 藤枝/著,…
赤い月
吉田 とし/著,…
ひまわり愛の花
赤木 由子/著,…
おねしょとひげとおかあさん
赤木 由子/文,…
あかずきんちゃん
グリム兄弟/さく…
花と海の星座
赤木 由子/作,…
ハンノキのくり舟
赤木 由子/著,…
ぼくもぱーるもぐんぐんぐん
赤木 由子/ぶん…
ぼくもぱーるもぐんぐんぐん
赤木 由子/ぶん…
もう泣かないでおかあさん : 悲し…
赤木 由子/著
美しいぼくらの手
赤木 由子/[著…
コロッケ少年団
赤木 由子/著,…
夏草と銃声
赤木 由子/著
前へ
次へ
ほんとうは恐ろしい昔話 : 絵本か…
徳田 和夫/監修
日本童話宝玉集下巻
楠山 正雄/編
日本童話宝玉集上巻
楠山 正雄/編
むかしむかし5
内田 麟太郎/文…
日本鬼文学名作選
東 雅夫/編
むかしむかし4
内田 麟太郎/文…
むかしむかし3
内田 麟太郎/文…
むかしむかし2
内田 麟太郎/文…
むかしむかし1
内田 麟太郎/文…
名作古典にでてくるとりの不思議なむ…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるどうぶつの不思議…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるさかなの不思議な…
福井 栄一/[訳…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…上
武光 誠/監修,…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…下
武光 誠/監修,…
괴상야릇하지만 멋진 녀석
나스마사모토/글…
탐험 대장 코끼리
구도 나오코/글…
한밤중의 고양이 손님
다카도노 호오코…
아주 아주 큰 고구마
아까바 스에끼찌…
化け蛇・化け狐などの怪談
川村 たかし/監…
食肉・食人鬼の怪談
川村 たかし/監…
地獄・あの世の怪談
川村 たかし/監…
鬼・鬼婆の怪談
川村 たかし/監…
幽霊・怨霊の怪談
川村 たかし/監…
妖怪・化け物の怪談
川村 たかし/監…
牡丹灯籠
さねとう あきら…
ベッドタイムストーリーズ3
福音社編集部/編
ベッドタイムストーリーズ2
福音社編集部/編
ベッドタイムストーリーズ1
福音社編集部/編
사자왕 부루부루
후나자키 요시히…
유리 말
소야 키요시/글…
원숭이는 원숭이
이토우 히로시/…
원숭이 동생
이토우 히로시/…
원숭이의 하루
이토우 히로시/…
바늘 부부, 모험을 떠나다
도바시에츠코/글…
人格発達と癒し : 昔話解釈・夢解…
荒木 正見/著
싫어싫어 유치원
나카가와리에코/…
흔들다리 흔들흔들
모리야마 미야코…
노란 양동이
모리야마 미야코…
いまは昔 むかしは今索引
網野 善彦/[編…
いまは昔 むかしは今第5巻
網野 善彦/編集…
あじさい寮物語3
遠藤 みえ子/作…
14歳とタウタウさん
梅田 俊作/作・…
おもちゃ箱
武井 武雄/著
こもり森にでた森おばけ
今村 葦子/文,…
たこやき伝説 : わいわいぐるめ通…
やまだ ゆういち…
金のくるみ銀の星
白阪 実世子/作…
うわさの4時ねえさん
大塚 篤子/さく…
なんでも相談ひきうけます
及川 和男/作,…
リターンマッチ : 真二の場合
八束 澄子/著,…
ヒーローじゃなくったって
塩野 米松/作,…
コスモス咲いた
別司 芳子/作,…
やしょめ : 蓮如上人の母の物語 …
曽我 宗慶/原作…
野いちご風味な手紙
れむあないむ/作…
出発進行!ぼくらのレィルウェイ
きむら けん/作…
百人力太郎
朝岡 弘行/作・…
かたすみの満月
花岡 大学/著
美少女シェフに手をだすな
宇賀神 水青/作…
灰色バス変身大作戦
沢田 俊子/作,…
エリートなぼくと恐怖の笑い声
小林 礼子/作,…
水曜日は、スーパースター
木村 裕一/作,…
尺アマゴを釣りあげろ
守屋 一利/作,…
<母の手>の絵はなぜ盗まれた?
浜野 卓也/作,…
あいつの宝物
あびる としこ/…
お月さまよんで
おの りえん/作…
エースはだれが決めるのか?
浜野 卓也/作,…
おさかなのとんだ日
秋月 夕香/作
ひめさまと二十日ねずみ
佐藤 さとる/作…
ポケットのなかのプレゼント
柳沢 恵美/著,…
絵舟 : 狩野探幽の暗号
川村 たかし/著
トンビと千次
かつお きんや/…
もずの心
鬼頭 隆/著,梅…
のらペンギンのペンじろう
やすい すえこ/…
玉竜
織田 正一/著
ごりら先生
岸川 悦子/作,…
聴導犬捨て犬コータ : あなたの「…
桑原 崇寿/作
かけぬけて、春 : 直樹の学校戦争
山口 理/作,た…
銀色の輪
山田 もと/著
ゆうきだよねパンダうさぎ
上条 さなえ/作…
ゆめろうそく
やすい すえこ/…
棺のなかで目ざめたら
宇賀神 水青/作…
五七五のラブレター
川北 亮司/作,…
天使のまささんおひるね中
柏葉 幸子/作,…
ひみつの友だち、みつけたよ!
沢口 たまみ/作…
だいだいだいだいだいっきらーい
丘 修三/作,熊…
5000キロを旅した犬・ボビー :…
川手 真砂/作,…
ひまひまくんちょっときて!
山脇 恭/作,佐…
アバね、ゲンさん!!
宮下 全司/作,…
秘密の研究所
森川 美帆/著
母のおもい
かわさき きよみ…
ぼくらの十円堂を守れ!
浜野 卓也/作,…
ぼくの大イワナ
最上 一平/作,…
雨ニモマケチャウカモシレナイ
芝田 勝茂/作,…
超能力少女ナナ・不思議物語
吉田 雄生/著,…
見えないお客
由比 裕子/文
むかしむかしの鬼物語 : 世にもこ…
小沢 章友/文,…
わたしの船長さん
和田 英昭/作,…
眠らない猫
相馬 ゆかり/著…
ネコが手をかすレストラン
茂市 久美子/作…
あじさい寮物語2
遠藤 みえ子/作…
帰ってきたトイレの花子さん : キ…
花子さん研究会/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951717024 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
長崎大学多文化社会学部/編
木村 直樹/責任編集
|
著者名ヨミ |
ナガサキ ダイガク タブンカ シャカイガクブ キムラ ナオキ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
7,303,4p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8122-1713-9 |
分類記号 |
219.3
|
分類記号 |
219.3
|
書名 |
大学的長崎ガイド |
書名ヨミ |
ダイガクテキ ナガサキ ガイド |
副書名 |
こだわりの歩き方 |
副書名ヨミ |
コダワリ ノ アルキカタ |
内容紹介 |
長崎の知られざる歴史や文化を巡るまち歩きの楽しさを実感できるガイドブック。面的な広がりを持つ国境地帯として独自の文化やコミュニティを育ててきた長崎を、世界との関わりを盛り込みながら紹介する。見返しに地図あり。 |
目次
内容細目
-
1 「長崎」とは何か
世界につながる長崎
1-4
-
木村 直樹/著
-
2 長崎新地中華街
3-19
-
王 維/著
-
3 ランタンフェスティバルはこうして生まれた
コラム
20-22
-
王 維/著
-
4 長崎原爆を伝える
23-39
-
山口 響/著
-
5 女性たちの原爆体験
コラム
40-42
-
山口 響/著
-
6 国境の島・対馬のいま
43-53
-
山口 華代/著
-
7 朝鮮通信使行列
コラム
54-56
-
山口 華代/著
-
8 長崎を観る
57-68
-
葉柳 和則/著
-
9 いろんなガイドブックを開いてみよう
コラム
70-72
-
葉柳 和則/著
-
10 長崎の近代化世界遺産
75-89
-
東條 正/著
-
11 高島炭鉱(端島:通称軍艦島を含む)
コラム
90-92
-
東條 正/著
-
12 国際通信発祥の地・長崎と世界
93-109
-
森川 裕二/著
-
13 国際法からみる長崎
コラム
110-111
-
石司 真由美/著
-
14 戦艦「武蔵」の誕生
長崎で建造された大和型戦艦
113-128
-
林 美和/著
-
15 戦艦「土佐」
軍艦島と呼ばれた由来
130-132
-
林 美和/著
-
16 キリスト教の受容と展開
世界遺産への道のりをたどる
133-149
-
才津 祐美子/著
-
17 枯松神社
潜伏キリシタンから続くかくれキリシタンの聖地
150-152
-
才津 祐美子/著
-
18 死者と出会う旅
宗教学的視点からみた長崎
153-156
-
滝澤 克彦/著
-
19 大陸への玄関口
五島列島と周辺の島々
159-173
-
須田 牧子/著
-
20 策彦周良の旅路
コラム
174-177
-
須田 牧子/著
-
21 境界領域としての中世対馬
179-190
-
木村 直樹/著
-
22 鷹島海底遺跡
コラム
192-194
-
野上 建紀/著
-
23 陶磁考古学と長崎
195-211
-
野上 建紀/著
-
24 長崎発のチョコレートカップの旅
コラム
212-215
-
野上 建紀/著
-
25 出島のオランダ人とは
217-227
-
木村 直樹/著
-
26 江戸時代長崎の空間構造
コラム
228-232
-
木村 直樹/著
-
27 中国との関係
233-245
-
深瀬 公一郎/著
-
28 唐船の船乗りたち
唐人騒動の背景
246-248
-
深瀬 公一郎/著
-
29 近世日朝関係と対馬・長崎
249-266
-
岡本 健一郎/著
-
30 倭館
コラム
268-270
-
岡本 健一郎/著
-
31 長崎の都市形成とキリシタン禁制
271-281
-
木村 直樹/著
-
32 城を割る
コラム
282-284
-
木村 直樹/著
-
33 長崎の町を支える
長崎廻米
285-299
-
矢田 純子/著
-
34 長崎の米蔵
コラム
300-303
-
矢田 純子/著
前のページへ