検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒグマと少年 (旺文社ジュニア図書館)

著者名 藤原 英司/作
著者名ヨミ フジワラ エイジ
出版者 旺文社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102250750913/フジ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1938
1938

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210203138
書誌種別 和図書(児童)
著者名 藤原 英司/作   加藤 孝雄/絵
著者名ヨミ フジワラ エイジ カトウ タカオ
出版者 旺文社
出版年月 1979
ページ数 244p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ヒグマと少年 (旺文社ジュニア図書館)
書名ヨミ ヒグマ ト ショウネン
叢書名 旺文社ジュニア図書館

(他の紹介)内容紹介 わが家のベランダで、ささやかな野鳥の病院、バードクリニックを開いて6年。つり人の不注意によるテグス被害を受ける野鳥の数はいっこうにへらない。つりをする人たちが、テグスをすてないという、ちょっとした心づかいがあれば防げることだ。ものを大切にする、不用品をところかまわずすてないといった心がけが、自然環境を守る第一歩だと思う。この本に登場した傷ついた野鳥たちも、それを一番のぞんでいるにちがいない。
(他の紹介)目次 第1章 バードクリニックは大いそがし
第2章 野鳥たちのさけび
第3章 “デブ”の思い出
第4章 きょうは往診日
第5章 不思議な鳥たちの世界
第6章 カワセミを追って
第7章 生きている北海道の大自然
第8章 かわいそうなヒナたち
第9章 元気になって、おかえり
第10章 迷子の伝書バト
第11章 写真展の威力はすごい!
第12章 テグスひろいの輪がひろがって
第13章 見なれぬ訪問者


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。