検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松瀬青々全句集 上卷

著者名 松瀬 青々/著
著者名ヨミ マツセ セイセイ
出版者 邑書林
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106114820911.36/マツ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
007.6 007.6
コンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950982412
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松瀬 青々/著   茨木 和生/監修   松瀬青々全句集編集委員会/編
著者名ヨミ マツセ セイセイ イバラキ カズオ マツセ セイセイ ゼンクシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 邑書林
出版年月 2011.10
ページ数 569p
大きさ 22cm
ISBN 4-89709-697-1
分類記号 911.368
分類記号 911.368
書名 松瀬青々全句集 上卷
書名ヨミ マツセ セイセイ ゼンクシュウ
内容紹介 子規らと共に『ほとゝぎす』編集に従事、帰阪後『寶船』を主宰した俳人・松瀬青々の全句業をまとめる。上卷には、「妻木」「鳥の巣」全句及びその時代の作品約1万4千余句を編年順に収載。



目次


内容細目

1 明治三十年   39-42
2 明治三十一年   43-51
3 明治三十二年   53-65
4 明治三十三年   67-89
5 明治三十四年   91-120
6 明治三十五年   121-161
7 明治三十六年   163-182
8 明治三十七年   183-208
9 明治三十八年   209-232
10 明治三十九年   233-275
11 明治四十年   277-330
12 明治四十一年   331-359
13 明治四十二年   361-383
14 春夏秋冬   385-386
15 妻木   387-469
16 鳥の巣   471-560
17 『松苗』拾遺   下卷補遺   561-565
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。