検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねぎぼうずのあさたろう その6(日本傑作絵本シリーズ)

著者名 飯野 和好/作
著者名ヨミ イイノ カズヨシ
出版者 福音館書店
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105161954E/ネギ/6貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
480.76 480.76
水族館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950471554
書誌種別 和図書(一般)
著者名 飯野 和好/作
著者名ヨミ イイノ カズヨシ
出版者 福音館書店
出版年月 2006.11
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8340-2248-X
分類記号 E
分類記号 E
書名 ねぎぼうずのあさたろう その6(日本傑作絵本シリーズ)
書名ヨミ ネギボウズ ノ アサタロウ
内容紹介 あさたろうと相棒の「にきち」は、東海道をふたり旅。やって来たのは香りもうれしい、まめみそづくりの八丁村。さて、何がおきるやら? みそが飛び、ねぎじるが飛ぶ、浪曲風チャンバラ絵本の第6弾。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。絵本作家・イラストレーター。長沢セツ・モードセミナーで水彩画とイラストレーションを学ぶ。「ねぎぼうずのあさたろう その1」で小学館児童出版文化賞を受賞。
叢書名 日本傑作絵本シリーズ
みそだまのでんごろうのわるだくみ

(他の紹介)内容紹介 水族館はおもしろい。けれど、海の生き物たちの生態については、ほんとにわからないことだらけ。飼育を可能にするのには、苦労と工夫が要ったのです。戦後、日本の水族館の発展に深くかかわり、『子ども電話相談室』などでも長年活躍してきた著者が、水槽の裏側をダイナミックに紹介。マンボウ、ラッコ、セイウチなどなど、海のスターたちも続々登場して、楽しい話、不思議な話が満載です。
(他の紹介)目次 1 水族館に入るまで―伊豆三津シーパラダイスのセイウチとラッコ
2 若僧の黄金時代―鴨川シーワールドのマンボウ
3 ニューフェイスたちの登場―江ノ島水族館のクラゲ
4 鮫捕り、そして海洋博水族館―鴨川シーワールド・シャチのショー
5 生き物の前に立って
全国のおもな水族館リスト


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。