検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古鏡 

著者名 小林 行雄/著
著者名ヨミ コバヤシ ユキオ
出版者 学生社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103897823210.2/コバ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
宮崎県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010073051
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小林 行雄/著
著者名ヨミ コバヤシ ユキオ
出版者 学生社
出版年月 2000.12
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-311-20242-3
分類記号 210.32
分類記号 210.32
書名 古鏡 
書名ヨミ コキョウ
内容紹介 日本の古代における「鏡」の銘文の解説、編年、製法技術、伝来経路、分配論など、日本人が鏡にたいしてどのような考え方をしてきたのかを含めて、その秘められた謎を探る。1965年初版の解説付新装版。
著者紹介 1911〜89年。兵庫県生まれ。神戸高等工業学校建築科卒業。京都大学文学部教授を経て、同大学名誉教授。文学博士。著書に「日本考古学概説」「古墳の話」などがある。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。