検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山のロクロー (子ども世界の本)

著者名 市川 栄一/編
著者名ヨミ イチカワ エイイチ
出版者 けやき書房
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102526985913/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210129896
書誌種別 和図書(児童)
著者名 市川 栄一/編   まえだ けん/絵
著者名ヨミ イチカワ エイイチ マエダ ケン
出版者 けやき書房
出版年月 1987.9
ページ数 197p
大きさ 22cm
ISBN 4-87452-083-9
分類記号 913
分類記号 913
書名 山のロクロー (子ども世界の本)
書名ヨミ ヤマ ノ ロクロー
副書名 くさぶえの童話
副書名ヨミ クサブエ ノ ドウワ
叢書名 子ども世界の本

(他の紹介)内容紹介 亜熱帯の島じまを囲む青い海と白い珊瑚礁。琉球王朝の繁栄をしのばせる数かずの建築物。南国のエネルギーを伝える大綱引きやハーリーなど、沖縄県の全てをビジュアルに紹介。
(他の紹介)目次 第1章 自然と地形(空から見た那覇市
変化にとむ海岸線
貴重な動物の宝庫 山原
宮古島と八重干瀬
多様な地形を持つ石垣島
西表島のマングローブ)
第2章 歴史と事件(三山時代
琉球王朝の繁栄
江戸時代の琉球
琉球処分
沖縄決戦から本土復帰まで
沖縄県歴史絵年表)
第3章 産業と経済(歴史を秘める工芸品
南の島の特産物
海をうめたてた石油基地
古くからの漁業と畜産)
第4章 生活と文化(台風と暑さに備えた住居
アメリカ軍基地とくらし
沖縄県の信仰と祭り
古典舞踊と民族舞踊
沖縄県の味
沖縄県名所絵地図)
第5章 郷土の人物(琉球王朝の中央集権を確立した尚真王
明倫堂をおこした程順則
尚敬王時代の三司官蔡温
沖縄民権の父謝花昇
放浪の詩人山之口貘)
ふるさとの民話(めばるとたこのユガタイ
キジムナーと浜端爺さん)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。