検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジュアルワイド新日本風土記 45

著者名 市川 健夫/監修
著者名ヨミ イチカワ タケオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102101144291/ビジ/45貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市川 健夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210193983
書誌種別 和図書(児童)
著者名 市川 健夫/監修
著者名ヨミ イチカワ タケオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1989.2
ページ数 71p
大きさ 29cm
ISBN 4-324-01116-8
分類記号 291.08
分類記号 291.08
書名 ビジュアルワイド新日本風土記 45
書名ヨミ ビジュアル ワイド シン ニホン フドキ
宮崎県

(他の紹介)内容紹介 亜熱帯植物がしげる日南海岸、天孫降臨神話がいきづく高千穂、火口湖が美しい景観を見せる霧島連山。古い歴史をもつ林業の町、飫肥など、宮崎県の全てをビジュアルに紹介。
(他の紹介)目次 第1章 自然と地形(空から見た宮崎市
尾鈴山の滝群
日向岬と小倉ケ浜
高千穂の自然
霧島火山群
南の国の動植物)
第2章 歴史と事件(日向国のあけぼの
伊東氏の繁栄と衰退
高城の戦い
西南戦争と日向
宮崎県歴史絵年表)
第3章 産業と経済(ビニールハウスでの野菜づくり
日南の飫肥杉
飛躍する畜産
変化にとんだ漁業
細島臨海工業地帯
リニアモーターカー)
第4章 生活と文化(天岩戸にまつわる神楽
鵜戸神宮と神武天皇
平和台公園の平和の塔
宮崎県の味
手づくりの工芸品
宮崎県名所絵地図)
第5章 郷土の人物(伊東マンショ
安井息軒
小村寿太郎
石井十次
若山牧水)
ふるさとの民話(蛇の婿入り
大根とにんじんとごぼう
鬼が笑う)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。