検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典アルメニア語 (古代の歴史ロマン)

著者名 佐藤 信夫/著
著者名ヨミ サトウ ノブオ
出版者 国際語学社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104836721829.9/サト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1959

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950095911
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 信夫/著
著者名ヨミ サトウ ノブオ
出版者 国際語学社
出版年月 2003.1
ページ数 343p
大きさ 21cm
ISBN 4-87731-175-0
分類記号 829.995
分類記号 829.995
書名 古典アルメニア語 (古代の歴史ロマン)
書名ヨミ コテン アルメニアゴ
副書名 独創的な国字(アイブベーナ)の文法と解説
副書名ヨミ ドクソウテキ ナ コクジ アイブベーナ ノ ブンポウ ト カイセツ
内容紹介 ギリシャ語やラテン語、サンスクリット語などと並んで最も難しい古典語のひとつとされる「古典アルメニア語」の解説書。一般的な文法事項の解説のほかに、独特の筆記体である「ノトラギール」を用いた写本写真なども収録。
著者紹介 1945年東京生まれ。UCLA大学院博士課程修了。現在、山梨学院大学法学部教授、中央大学法学部講師、法文化学会理事等。著書に「アルメニア語文法」「古代法解釈」ほか。
叢書名 古代の歴史ロマン



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。