蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106974231 | 377.6/タイ/2022 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952111409 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
出版者 |
KBUNSHA(恵文社)
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
377.6
|
書名 |
台湾留学ガイド 2022-2023 |
書名ヨミ |
タイワン リュウガク ガイド |
(他の紹介)内容紹介 |
空間づくりのデータバンク。すまいの寸法にかかわる情報を網羅したロングセラーの大幅増補版。高齢者、障害者、住環境、省エネなどをめぐる最新の動向に対応。 |
(他の紹介)目次 |
1 すまいの寸法計画 2 すまいの機能寸法計画 3 すまいの生産寸法計画 4 すまいの寸法計画の表現 5 すまいの寸法計画の図面 6 すまいの寸法計画の基準 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩井 一幸 1939年東京に生まれる。1962年千葉大学工学部工業意匠学科卒業。1962年通産省工業技術院産業工芸試験所。1964年東京大学生産技術研究所助手(池辺研究室)。1971年通産省工業技術院製品科学研究所デザイン課長、システム設計課長を経て、1989年東京家政学院大学人文学部工芸文化学科教授。専攻は生活システムデザイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥田 宗幸 1944年東京に生まれる。1968年横浜国立大学工学部建築学科卒業。1970年東京大学大学院修士課程修了。1973年東京大学大学院博士課程修了。1983年在外研究員としてミラノ(アンジェロ・マンジャロッティ建築事務所)に滞在。1992年東京理科大学教授。工学博士。専攻は建築計画と建築設計。設計作品に「霧降の家」、「中央の家」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ