検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文人画粋編 9

出版者 中央公論社
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101760353722.2/ブン/9貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
722.2 722.2
中国画-画集 南画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210171974
書誌種別 和図書(一般)
出版者 中央公論社
出版年月 1986.6
ページ数 185p
大きさ 37cm
ISBN 4-12-402529-7
分類記号 722.2
分類記号 722.2
書名 文人画粋編 9
書名ヨミ ブンジンガ スイヘン
副書名 中国篇
副書名ヨミ チュウゴクヘン
金農
金 農/著

(他の紹介)内容紹介 詩書画三絶、中国文人の画業の粋を網羅編集。金農「墨竹画」「墨梅図」を始め、李鰐、鄭燮、黄慎、高翔、羅聘、李方膺、汪士慎ら、新興商業都市揚州に出でて、独創的・個性的絵画を展開する“揚州八怪”と称される画家たちの作品のほか、華嵒、高其佩、銭載、禹之鼎、陳撰その他の画家の代表作をも網羅し、放恣奇古の画風の全容を鳥瞰する。
(他の紹介)目次 評伝 金冬心の横顔(福永武彦)
解説 金農―揚州八怪(H・ロジャース)
画論 金冬心の題記(中田勇次郎)
詩文 金農詩選(入矢義高)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。