検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリわずらい江戸わずらい 

著者名 浅田 次郎/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ
出版者 小学館
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106391378914.6/アサ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅田 次郎
1988
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951238810
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浅田 次郎/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ
出版者 小学館
出版年月 2014.3
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-388360-3
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 パリわずらい江戸わずらい 
書名ヨミ パリワズライ エドワズライ
内容紹介 長春で梶井基次郎に思いを馳せ、ナポリでナポリタンを追い求め、ラスベガスで運命の邂逅…。世界を東奔西走する著者が、国内外で遭遇した笑いと感動の出来事を綴る。JALグループ機内誌『SKYWARD』掲載に加筆・修正。
著者紹介 1951年東京生まれ。日本ペンクラブ会長。95年「地下鉄に乗って」で吉川英治文学新人賞、97年「鉄道員」で直木賞、2000年「壬生義士伝」で柴田錬三郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 絹子は娘・麻沙子の説得にも応じず、ドナウの終点、黒海まで行くと言い張る。絹子の若い愛人・長瀬の旅の目的に不安を感じた麻沙子とシギィは、二人に同行することにした。東西3000キロ、7か国にまたがるドナウの流れに沿って二組の旅は続く。様々な人たちとの出逢い、そして別れ―。母と娘のそれぞれの、年齢を超えた愛と、国籍を超えた愛を、繊細な筆致で描き上げた人生のロマン。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。