蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
商法の歴史と論理
|
著者名 |
奥島 孝康/編
|
著者名ヨミ |
オクシマ タカヤス |
出版者 |
新青出版
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106009699 | 325.0/ショ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
逐条解説保険法
宮島 司/編著,…
現代会社法用語辞典
宮島 司/編著
ノルウェーの社会 : 質実剛健な市…
村井 誠人/編,…
ノルウェーの経済 : 石油産業と産…
岡沢 憲芙/編,…
ノルウェーの政治 : 独自路線の選…
岡沢 憲芙/編,…
会社法概説
宮島 司/著
やさしい手形法・小切手法
宮島 司/著
会社法概説
宮島 司/著
イタリアの社会 : 遅れて来た「豊…
馬場 康雄/編,…
生涯学習と高等教育
奥島 孝康/編,…
会社法概説
宮島 司/著
スウェーデンの社会 : 平和・環境…
岡沢 憲芙/編,…
スウェーデンの経済 : 福祉国家の…
岡沢 憲芙/編,…
スウェーデンの政治 : デモクラシ…
岡沢 憲芙/編,…
アメリカの政治 : ガリバー国家の…
片岡 寛光/編,…
フランスの政治 : 中央集権国家の…
奥島 孝康/編,…
企業結合法の論理
宮島 司/著
前へ
次へ
かいけつゾロリの大どろぼう
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのなぞのおたから…前編
原 ゆたか/さく…
くっついた
三浦 太郎/作・…
ようちえんのいちにち
おか しゅうぞう…
七人の侍
黒沢 明/監督,…
しりとりしましょ! : たべものあ…
さいとう しのぶ…
きたきたうずまき
元永 定正/作
ノンタンふわふわタータン
キヨノ サチコ/…
アンパンマンとあおいなみだ
やなせ たかし/…
アンパンマンたんじょう
やなせ たかし/…
ぼくんちカレーライス
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとらーめんてんし
やなせ たかし/…
バーバパパかせいへいく
アネット=チゾン…
ももんちゃんえーんえーん
とよた かずひこ…
へんしんトイレ
あきやま ただし…
わんぱくだんのクリスマス
ゆきの ゆみこ/…
わんぱくだんのきょうりゅうたんけん
ゆきの ゆみこ/…
へんしんマラソン
あきやま ただし…
あめあがりの名探偵
杉山 亮/作,中…
ぼく、だんごむし
得田 之久/ぶん…
天と地と
角川 春樹/監督…
10ぴきのかえるのおくりもの
間所 ひさこ/さ…
プレゼントはおばけのくに!
むらい かよ/著
いただきバス
藤本 ともひこ/…
ぼくのかわいくないいもうと
浜田 桂子/作
どんなかんじかなあ
中山 千夏/ぶん…
ルラルさんのほんだな
いとう ひろし/…
うさこちゃんのはたけ
ディック・ブルー…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし…
原 ゆたか/作・…
しかえしはおばけラーメン!
むらい かよ/著
むしたちのおまつり
得田 之久/文,…
クイール
崔 洋一,石黒 …
ぼくのえんそく
穂高 順也/作,…
ととけっこうよがあけた
こばやし えみこ…
鬼平犯科帳 : 劇場版
小野田 嘉幹/監…
またぶたのたね
佐々木 マキ/作
せかいでいちばんつよい国
デビッド・マッキ…
おばけといっしょにおるすばん
むらい かよ/著
ショーシャンクの空に
フランク・ダラボ…
砂の器 : デジタルリマスター20…
野村 芳太郎/監…
わがままいもうと
ねじめ 正一/文…
ねずみくんとかくれんぼ
なかえ よしを/…
クッキーのおべんとうやさん
安西 水丸/作
つんつくせんせいかめにのる
たかどの ほうこ…
やまださんちのてんきよほう
長谷川 義史/作
キャベたまたんていピラミッドのなぞ
三田村 信行/作…
ひゃくにんのおとうさん
譚 小勇/文,天…
うさこちゃんとあかちゃん
ディック・ブルー…
息子
山田 洋次/監督…
モモ
ミヒャエル・エン…
きょうりゅう、がおー!
ジャイルズ・アン…
誰も知らない
是枝 裕和/監督…
忍たま乱太郎[42]
尼子 騒兵衛/原…
かいけつゾロリのドラゴンたいじ か…
原 ゆたか/作・…
ルルとララのおしゃれクッキー
あんびる やすこ…
忍たま乱太郎[41]
尼子 騒兵衛/原…
まだかな
まつおか たつひ…
五弁の椿
野村 芳太郎/監…
いろいろかぞく
トッド・パール/…
ゆきのひのホネホネさん
にしむら あつこ…
まじめにふまじめかいけつゾロリおや…
原 ゆたか/原作…
ルルとララのカップケーキ
あんびる やすこ…
アラビアのロレンス : 完全版 :…
デビッド・リーン…
ヤマネの森を見あげてごらん
湊 秋作/作,関…
ありがとうのえほん
フランソワーズ/…
容疑者Xの献身
東野 圭吾/著
忍たま乱太郎[40]
尼子 騒兵衛/原…
グラディエーター
リドリー・スコッ…
ポーラー・エクスプレス
ロバート・ゼメキ…
もったいないばあさんがくるよ!
真珠 まりこ/作…
くものすおやぶんとりものちょう
秋山 あゆ子/さ…
ずいとんさん : 日本の昔話
日野 十成/再話…
隠蔽捜査
今野 敏/著
ぶぅさんのブー
100%Oran…
いすがにげた
森山 京/作,ス…
おともださにナリマ小
たかどの ほうこ…
もくちゃんもこちゃんのはじめてのよ…
神沢 利子/さく…
つみきでとんとん
竹下 文子/文,…
パッチギ!
井筒 和幸/監督…
シャーロック・ホームズの冒険 :…1
アーサー・コナン…
博士の愛した数式
小川 洋子/著
絵本からうまれたおいしいレシ…[1]
きむら かよ/レ…
カブトムシ
野村 周平/監修…
だっこだっこのねこざかな
わたなべ ゆうい…
恐竜の谷 : 小さな恐竜親子の物語
黒川 みつひろ/…
おんぶおんぶねえおんぶ
長 新太/さく
美しいボディラインをつくる女性の筋…
フレデリック・ド…
おもちのきもち
かがくい ひろし…
黒魔女さんが通る!![Part1]
石崎 洋司/作,…
まてまてまて
こばやし えみこ…
つのとはさみ : かぶとむしとくわ…
須田 孫七/監修…
世界のカブトムシ・クワガタムシ
鈴木 知之/監修
こいぬと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
ゆうれいとなきむし
くろだ かおる/…
夕立ち : 時代小説
藤原 緋沙子/著
ポッケのワンピース
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとばいきんまん
やなせ たかし/…
にじいろのさかなまいごになる
マーカス・フィス…
都会のトム&ソーヤ3
はやみね かおる…
カブトムシ
岸田 功/著
前へ
次へ
国際取引法入門
早川 吉尚/編,…
商法総則・商行為法の現代における諸…
商行為総則・各則…
新ブリッジブック国際取引法入門
井原 宏/著
商法判例集
神作 裕之/編,…
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
基礎から学ぶ商法
小柿 徳武/著,…
設問式定期傭船契約の解説
松井 孝之/著
商法判例集
山下 友信/編,…
商法1
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
国際商取引法
高桑 昭/著
新しい商法がわかる本
加藤 晋介/監修…
商法3
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
商法判例集
山下 友信/編,…
はじめてのビジネス法
池島 真策/編著…
国際ビジネスのための英米法入門 :…
植田 淳/著
基本講義現代海商法
箱井 崇史/著
企業法総論・総則 : 商法<総論・…
福原 紀彦/著
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
設問式定期傭船契約の解説
松井 孝之/著
ドイツ会社法概説
高橋 英治/著
国際ビジネスのための英米法入門 :…
植田 淳/著
国際商取引法
高桑 昭/著
商取引法の基本問題
江頭 憲治郎/著
英国M&A法制における株主保護 :…
冨永 千里/著
会計制度の解明 : ドイツとの比較…
坂本 孝司/著
イギリスにおける商事法の発展 : …
ジェイムズ・ステ…
商法判例集
山下 友信/編,…
商法2
アメリカ会社法
アーサー・R.ピ…
最新重要判例200商法
弥永 真生/著
国際ビジネスのための英米法入門 :…
植田 淳/著
新商法総則・商行為法講義ノート
福原 紀彦/著
商法1
国際取引法 : 契約のルールを求め…
絹巻 康史/著
米国会社法
カーティス・J.…
UCCコンメンタリーズ第3巻
田島 裕/著
商法1
法務図書館所蔵司法制度調査会関係文…
[法務省法務図書…
商法判例集
山下 友信/編,…
国際取引法
井原 宏/著
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
商法2
口語商法・会社法
倉澤 康一郎/監…
UCCコンメンタリーズ第2巻
田島 裕/著
改正商法総則・商行為法 : 特別講…
青竹 正一/著
設問式定期傭船契約の解説
松井 孝之/著
アメリカ国際商取引法・金融取引法
ジェロルド・A.…
商法1
UCC<アメリカ統一商事法典>の基…
尾崎 哲夫/著
UCCコンメンタリーズ第1巻
田島 裕/著
会社法・商法法令集 : 昭和十三年…
宍戸 善一/監修
商法2
リーガルマインド商法総則・商行為法
弥永 真生/著
商法1
商法3
最新重要判例200商法
弥永 真生/著
改正中国会社法・証券法
射手矢 好雄/著…
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
ヨーロッパ国際保険契約法
相澤 吉晴/著
UCC<アメリカ統一商事法典>の基…
尾崎 哲夫/著
中国国際仲裁ハンドブック
高木 喜孝/著,…
現代中国ビジネス法
徐 治文/著
口語商法
倉澤 康一郎/監…
中国における会社・証券取引法制の形…
周 劍龍/著
会計制度の統合戦略 : EUとドイ…
川口 八洲雄/編…
商法総則・商行為法
酒巻 俊雄/編,…
企業取引法
根田 正樹/著
商法3
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
国際取引法 : 契約のルールを求め…
絹巻 康史/著
最新重要判例200商法
弥永 真生/著
設問式定期傭船契約の解説
松井 孝之/著
ゼミナール商法総則・商行為法入門
岸田 雅雄/著
東アジアの会社法 : 日・中・韓・…
志村 治美/編
注釈国際統一売買法2
甲斐 道太郎/[…
商法2
ブリッジブック商法
永井 和之/編
平成14年4月施行改正商法のすべて
根田 正樹/編著…
商法総則・商行為法
近藤 光男/著
実践国際取引法
山内 惟介/編著
国際商事仲裁入門
中村 達也/著
口語商法
倉沢 康一郎/監…
商法1
注釈国際統一売買法1
甲斐 道太郎/編…
平成商法改正ハンドブック
上田 栄治/編集…
商法2
Q&A平成11年改正商法 : 株式…
第一東京弁護士会…
国際仲裁と国際取引法
多喜 寛/著
商法1
下級審商事判例評…昭和60年-63年
慶應義塾大学商法…
商法1
ドイツ企業法判例の展開続
丸山 秀平/編著
英米商事法辞典
鴻 常夫/編修,…
商法4
保険法・海商法要説
加藤 勝郎/編,…
ドイツ企業法判例の展開
丸山 秀平/編著
国際取引法入門 : 貿易取引への法…
絹巻 康史/著
商法
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950347033 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
奥島 孝康/編
宮島 司/編
|
著者名ヨミ |
オクシマ タカヤス ミヤジマ ツカサ |
出版者 |
新青出版
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
5,1010p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-915995-62-3 |
分類記号 |
325.04
|
分類記号 |
325.04
|
書名 |
商法の歴史と論理 |
書名ヨミ |
ショウホウ ノ レキシ ト ロンリ |
副書名 |
倉澤康一郎先生古稀記念 |
副書名ヨミ |
クラサワ ヤスイチロウ センセイ コキ キネン |
内容紹介 |
「利益供与とその問題点」「信託を利用した企業形態の特色」「大会社における企業統治のあり方」「社団法上の法律行為としての新株発行行為」などの論文を収録。倉澤康一郎慶應義塾大学名誉教授の古稀を記念した論文集。 |
目次
内容細目
-
1 利益供与とその問題点
商法二九四条ノ二(現二九五条)を中心として
1-20
-
池島 真策/著
-
2 信託を利用した企業形態の特色
21-58
-
今泉 邦子/著
-
3 EUにおける「開業自由」(droit d'établissement)の原則に関する判例の変遷
インスパイア・アート(Inspire Art Ltd.)事件を中心に
59-85
-
上田 廣美/著
-
4 大会社における企業統治のあり方
87-117
-
大賀 祥充/著
-
5 社団法上の法律行為としての新株発行行為
119-136
-
岡本 智英子/著
-
6 サステナビリティ会社法の展望
CGとCSRの交錯と共働
137-163
-
奥島 孝康/著
-
7 日本近代法史学における商法史の地位
福島正夫の初期構想とその射程
165-190
-
小沢 隆司/著
-
8 商法改正に際しての不協和音の解消
191-203
-
加藤 修/著
-
9 法人の営利性
205-231
-
来住野 究/著
-
10 私法学的論理的側面からする約款の意味内容
233-262
-
桑原 茂樹/著
-
11 不明確な遺言による保険金受取人変更に関する若干の考察
263-287
-
肥塚 肇雄/著
-
12 株式会社の機関または機関の構成員に関する予選制度が抱える問題点
289-308
-
小室 裕一/著
-
13 商号と商人の営業の廃止
309-326
-
近藤 龍司/著
-
14 生命保険契約の保険金受取人の権利取得と放棄
大阪高判平成一一・一二・二一金判一〇八四号四四頁を素材として
327-366
-
笹本 幸祐/著
-
15 取締役の責任軽減制度に関する一考察
367-399
-
重田 麻紀子/著
-
16 統一手形法における白地手形規定とフランス法
401-456
-
柴崎 暁/著
-
17 権利外観理論に基づく被偽造者の手形責任
広島地裁平成一一年三月二九日判決を契機として
457-499
-
渋谷 光義/著
-
18 株券不発行制度の意義
501-534
-
島田 志帆/著
-
19 継続性の原則と商法
立法と学説の変遷をめぐって
535-592
-
島原 宏明/著
-
20 フランス法における議決権拘束契約の強制履行
593-616
-
白石 智則/著
-
21 遺言による保険金受取人指定・変更の可否
617-648
-
鈴木 達次/著
-
22 商法における商号保護規定の変遷
知的財産法等との関係に関する立法史的考察
649-684
-
諏訪野 大/著
-
23 手形法と民法の交錯
685-707
-
高田 晴仁/著
-
24 英国会社法における会計監査制度
改正法案の紹介を中心として
709-738
-
田中 庸介/著
-
25 商法六四二条論
保険契約における主観的偶然性
739-759
-
西原 慎治/著
-
26 商法四三条における商業使用人の意義
761-783
-
藤田 祥子/著
-
27 手形保証に付された条件の効力について
785-816
-
堀井 智明/著
-
28 株式会社における「機関権限分配法理」
株主総会における決議事項・決議要件を中心として
817-840
-
宮島 司/著
-
29 引渡を受けない高価品に関する旅客運送人の責任
841-878
-
森川 隆/著
-
30 自動車損害賠償保障法の改正について
879-902
-
八島 宏平/著
-
31 単位としての株式
903-931
-
山本 爲三郎/著
-
32 フランス会社法における少数派株主・社員の権利濫用概念の生成
三つの破棄院判決を中心に
933-955
-
山本 真知子/著
-
33 設立登記前の株式会社と「最初の取締役」
957-985
-
横尾 亘/著
前のページへ