検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝シャン世代の消費トレンド 

著者名 渡辺 久哲/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒサノリ
出版者 中央経済社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101756294675/ワタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
675 675
マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210171656
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 久哲/著   小出 くみ子/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒサノリ コイデ クミコ
出版者 中央経済社
出版年月 1990.11
ページ数 208p
大きさ 19cm
ISBN 4-502-51024-6
分類記号 675
分類記号 675
書名 朝シャン世代の消費トレンド 
書名ヨミ アサシャン セダイ ノ ショウヒ トレンド

(他の紹介)内容紹介 浮気なヤングの前には従来の正統的マーケティングは無力であるといわれる。しかし、本書での分析ベースは10年20年というロングスパンにわたる時系列情報をもっており、ヤングの時をこえて不変の側面と、時に左右される側面との二面性が見えてくる。24時間社会の新しいライフスタイル創造者たち。彼・彼女らは、何を求め、どう行動するのか!
(他の紹介)目次 1 若者の関心事はどう移り変わったか(最近の若者とヤングマーケット
ヤングの社会関心事の推移
日常身辺の関心事の推移
80年代に入ってからのヤングの買い物意識の変化
本家団塊の世代は今)
2 朝シャン世代のライフスタイル研究(時系列から見たヤング女性のライフスタイルの傾向変化
ヤング女性のライフスタイル変化の時系列因子分析
20代OLのライフスタイル分析
好きな色とライフスタイル・性格分類)
3 ファッションと消費感覚(ヤングギャルのファッション・ライフスタイル
移り変わるファッション/ベーシックなファッション)
4 マーケットとしての「レジャー」(人気レジャーの盛衰
男性のレジャー行動の時系列因子分析結果
女性のレジャー行動の時系列因子分析結果
世代という観点からみたレジャー)
5 何を好み、何を見ているか(個性化とメディアの大小は無関係―テレビCM対雑誌広告比較
ヤング・プロレスファン対オールド・プロレスファン
テレビの笑いはヤングの専有物か
お笑いタレントの人気の秘密
タレント志向の強まった視聴者)
6 時系列因子分析解説


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。