検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本俳書大系 15

著者名 勝峰 晋風/編
著者名ヨミ カツミネ シンプウ
出版者 日本図書センター
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104633045911.30/ニホ/15貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510044396
書誌種別 和図書(一般)
著者名 勝峰 晋風/編
著者名ヨミ カツミネ シンプウ
出版者 日本図書センター
出版年月 1995.8
ページ数 17,652,15p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-9386-2
分類記号 911.308
分類記号 911.308
書名 日本俳書大系 15
書名ヨミ ニホン ハイショ タイケイ
近世俳話句集

(他の紹介)目次 1章 アーチェリーの歴史
2章 アーチェリーの特性
3章 アーチェリーの用具
4章 アーチェリーの技術
5章 初心者および学校教育活動における指導
6章 アーチェリーとスポーツ障害
7章 アーチェリー競技のルールと審判法
8章 ターゲットアーチェリーの競技運営法
9章 フィールドアーチェリーについて
10章 称号・段級審査
11章 競技規則


目次


内容細目

1 誹諧根源集   1-50
2 玉池雑藻   51-120
3 枇杷園随筆   121-140
4 芭蕉葉ぶね   141-174
5 随斎諧話   175-224
6 嵐亭誹話   225-244
7 古学截断字論   245-294
8 俳諧茶話   295-310
9 不白翁句集   311-332
10 能静草   333-348
11 をのゝえ草稿   349-384
12 萍窓集   385-402
13 屠竜之技   403-431
14 成美家集   432-466
15 曾波可理   467-484
16 枇杷園句集   485-510
17 素檗句集   511-526
18 梅室家集   527-576
19 鳳朗発句集   577-618
20 蒼虬翁句集   619-
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。