蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100815760 | 915.6/タヤ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210097629 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
田山 花袋/著
|
著者名ヨミ |
タヤマ カタイ |
出版者 |
博文館
|
出版年月 |
1919 |
ページ数 |
622P |
大きさ |
18 |
書名 |
旅 |
書名ヨミ |
タビ |
(他の紹介)目次 |
歴史のない伝統―「伶楽」の誕生 復元された古代楽器(箜篌―復元のための形態の考証 微細身 七絃楽器 琴・構造の考証―紐の柔構造 正倉院と雅楽の管―今回の公演について ほか) 委嘱作品(昭和天平楽について 秋庭歌In an utumn gardenについて 「虚諧」の作曲にあたって 音楽の全体性の恢復へ向けて―「FENGA」のケージの音楽 雅楽・伶楽の楽器による委嘱作品一覧 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ