検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四万十川 

著者名 大塚 高雄/写真
著者名ヨミ オオツカ タカオ
出版者 グラフィック社
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101739639748/オオ/貸閲複可在庫 特コレ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210170152
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大塚 高雄/写真
著者名ヨミ オオツカ タカオ
出版者 グラフィック社
出版年月 1987.5
ページ数 94p
大きさ 25×26cm
ISBN 4-7661-0428-5
分類記号 748
分類記号 748
書名 四万十川 
書名ヨミ シマントガワ
副書名 The last virgin river of Japan 大塚高雄写真集
副書名ヨミ ザ ラスト ヴァージン リヴァー オブ ジャパン オオツカ タカオ シャシンシュウ

(他の紹介)内容紹介 本書の著者・大塚高雄氏は、1年間、高知県中村市に移り住み、四万十川の上流から下流までを丹念に歩いて、水中はもとより、川を取りまく環境や今に残る伝統漁法など、この川の魅力をあますところなく撮影してきた。本書は、その結晶である。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。