検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルオー全版画 [1]

著者名 ルオー/[著]
著者名ヨミ ルオー
出版者 岩波書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100905819735/ルオ/1貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
320.4 320.4
法律

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210039091
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ルオー/[著]   フランソワ・シャポン/本文   柳 宗玄/[ほか]訳
著者名ヨミ ルオー ヤナギ ムネモト
出版者 岩波書店
出版年月 1979
ページ数 286p
大きさ 33cm
分類記号 735
分類記号 735
書名 ルオー全版画 [1]
書名ヨミ ルオー ゼンハンガ

(他の紹介)内容紹介 急激な社会変動の中で、危機にさらされている市民生活と法。スパイクタイヤ、個人情報の保護、情報公開など、さまざまな今日的問題を、具体的な事例をもとにわかりやすく解説。信州大学放送公開講座 ラジオ講座テキスト。
(他の紹介)目次 憲法と家族をめぐる法(暮らしの中の憲法―基本的人権規定の効力は私人間にも及ぶか
夫婦・親子・扶養
相続と遺言―主として妻からみた相続)
住まいと金融(住まいへの権利
不動産売買
借地・借家
金銭貸借―借金・利息・保証をめぐって)
経営と労働(株式会社
わが国の労使関係)
今日的弱者の人権(粉じん被害者の人権―スパイクタイヤ調停成立と今後の課題
子供の人権)
情報の保護と公開(個人情報の保護
公的情報の公開)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。