検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本に囲まれて 

著者名 河原 正実/著
著者名ヨミ カワハラ マサミ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104846985010.4/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
762.1 762.1
音楽-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950101799
書誌種別 和図書(一般)
著者名 河原 正実/著
著者名ヨミ カワハラ マサミ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2003.2
ページ数 71p
大きさ 18×19cm
ISBN 4-87699-735-7
分類記号 010.4
分類記号 010.4
書名 本に囲まれて 
書名ヨミ ホン ニ カコマレテ
内容紹介 本に囲まれた生活、子どもと絵本との出会い、平和運動について、小学校の読み聞かせについて、などを綴る。『ブックトーク通信』に掲載されたものをまとめて刊行。
著者紹介 1948年福井県生まれ。4歳の時小児リウマチにかかり、以後車椅子の生活に。80年、全国初の「車いす司書」になる。著書に「奇跡の命ベトちゃんドクちゃん物語」など。

(他の紹介)目次 第18章 敗戦の中の第一声
第19章 連合軍占領下の日本洋楽
第20章 復活する交響楽団と映画・音楽界の新潮流
第21章 時代の変革期をむかえた日本洋楽
第22章 時局の変貌と洋楽職場
第23章 昭和30年代の経済成長と技術革新する音楽産業
第24章 近代化される録音技術革新と華やかや軽音楽界
第25章 職業音楽家のピーク時代から斜陽の時代へ
第26章 近代ジャズ音楽のゆくえ
第27章 音楽におけるエレクトロニクス・テクノロジー
第28章 マス・コミュニケーションとしての役割を担う分野の群像
第29章 音楽教育団体と音楽芸術に挑む交響楽団
第30章 文化国家への展望


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。