検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

足利尊氏 

著者名 会田 雄次/[ほか]著
著者名ヨミ アイダ ユウジ
出版者 思索社
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100011642210.45/アシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西日本文化協会
2002
219.1 219.1
民俗学 都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210139675
書誌種別 和図書(一般)
著者名 会田 雄次/[ほか]著
著者名ヨミ アイダ ユウジ
出版者 思索社
出版年月 1991.1
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-7835-1161-6
分類記号 210.45
分類記号 210.45
書名 足利尊氏 
書名ヨミ アシカガ タカウジ

(他の紹介)内容紹介 都市の民俗とは何か、その研究方法は。「団地アパートの民俗」で一躍脚光を浴び、民俗学の新しい研究ジャンル・都市民俗学の一翼を、独自の視点と方法で開拓してきた著者の20年にわたる研究成果を集大成。
(他の紹介)目次 第1編 都市と民俗学(都市の発見
都市の概念
都市における伝承
都市の民俗研究)
第2編 団地の生活(団地アパートの民俗
団地アパートの住居空間
団地の地域性
団地の民俗研究)
第3編 都市の時間と空間(年中行事と生活暦
生活暦の展開
生活暦の展開と構造
都市生活のリズム
都市の空間
町の生活―群馬県伊勢崎市)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。