検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デーテ活用ハンドブック 機械編

著者名 データ活用研究会/編
出版者 技術評論社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101563708530.3/デタ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210186369
書誌種別 和図書(一般)
著者名 データ活用研究会/編
出版者 技術評論社
出版年月 1979
ページ数 412P
大きさ 20
書名 デーテ活用ハンドブック 機械編
書名ヨミ デ−タ カツヨウ ハンドブツク

(他の紹介)内容紹介 本書の中心は、鳥類学者でありベルリン動物園の長年にわたる指導者であったオスカル・ハインロートと、世界的に有名な動物行動学者でありノーベル賞受賞者であるコンラート・ローレンツとの間で交わされた往復書簡集である。1930年から1940年にかけての173通の手紙は、彼らが動物行動学の萌芽期の問題点がどこにあったかをよく描き出しており、原資料としてきわめて重要である。
(他の紹介)目次 一つの学問の発展過程
コンラート・ローレンツ/オスカル・ハインロート往復書簡集1930年〜1940年


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。