検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナラティヴの権利 

著者名 ホミ・K.バーバ/[著]
著者名ヨミ ホミ K バーバ
出版者 みすず書房
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105439657304/ババ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
702.17 702.17
日本美術 仏教美術 寺院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950752576
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ホミ・K.バーバ/[著]   磯前 順一/訳   ダニエル・ガリモア/訳
著者名ヨミ ホミ K バーバ イソマエ ジュンイチ ダニエル ガリモア
出版者 みすず書房
出版年月 2009.8
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07485-4
分類記号 304
分類記号 304
書名 ナラティヴの権利 
書名ヨミ ナラティヴ ノ ケンリ
副書名 戸惑いの生へ向けて
副書名ヨミ トマドイ ノ セイ エ ムケテ
内容紹介 サイードらと並ぶポストコロニアル思想の雄バーバの論考を集成。ネイション論から芸術論、コスモポリタニズム論、さらにマイノリティとしての生い立ちまで、異種混淆の思想の全体像を提示する。
著者紹介 1949年インド・ボンベイ生まれ。サセックス大学、シカゴ大学を経て、ハーバード大学英米文学科教授および人文学センター所長。著書に「文化の場所」など。

(他の紹介)内容紹介 霊峯高野山の歴史は、中国より密教を持ち帰った空海が、この地に修禅の道場、金剛峯寺を開創したことに始まる。本書では、真言密教、弘法大師信仰、高野山浄土信仰と、複雑な様相を見せる高野山の歴史をたどるとともに、その複雑さゆえに形成された、厖大で多様多彩な高野山の美術品の数々を訪ねてみたい。
(他の紹介)目次 1 高野山の概容―今と昔
2 空海と密教
3 高野山金剛峯寺の歴史
4 高野山の美術


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。