検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代の批評理論 第2巻

著者名 岡本 靖正/[ほか]編
著者名ヨミ オカモト ヤスマサ
出版者 研究社出版
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101456564901.4/ゲン/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210153318
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡本 靖正/[ほか]編
著者名ヨミ オカモト ヤスマサ
出版者 研究社出版
出版年月 1988.9
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 4-327-15202-1
分類記号 901.4
分類記号 901.4
書名 現代の批評理論 第2巻
書名ヨミ ゲンダイ ノ ヒヒョウ リロン
構造主義とポスト構造主義

(他の紹介)内容紹介 民間教育とは何か?市民権を与えられることがないながらも、未来を展望していく底深いパトスに支えられた民衆の教育実践・教育運動―その成果を、十余年の歳月をかけて、研究・討議しつつ集大成された、日本で初めての画期的な事典。語彙・単行本・団体・人物等544項目、並びに民間教育主要雑誌目次、民間教育史研究文献年表等を収録し、教育に携わる研究者・教師・学生諸氏に待望された必携の書。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。