検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不器用な子どもの運動プログラム 

著者名 ダニエル D.アーンハイム/著
著者名ヨミ ダニエル D アーンハイム
出版者 西村書店
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101718484378/アン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
378 378
障害者教育 運動能力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210168523
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ダニエル D.アーンハイム/著   ウィリアム A.シンクレア/著   永田 晟/監訳
著者名ヨミ ダニエル D アーンハイム ウィリアム A シンクレア ナガタ アキラ
出版者 西村書店
出版年月 1990.3
ページ数 290p
大きさ 26cm
ISBN 4-89013-132-9
分類記号 378
分類記号 378
書名 不器用な子どもの運動プログラム 
書名ヨミ ブキヨウ ナ コドモ ノ ウンドウ プログラム

(他の紹介)目次 第1部 焦点(運動行動―その概観
なぜ不器用なのか
運動療法プログラムの基礎
不器用さの因子評価
知覚運動領域の学習
治療教育の仮説・原理・対策)
第2部 運動療法プログラム(運動療法プログラムの構成とその実施
運動能力診断テスト
療法過程における家族の協力)
第3部 理論から実施へ(運動目標と達成基準
未熟な運動反応の抑制
筋緊張の調節
移動運動
バランス
身体と空間知覚
リズムと時間的認知
反動と空中動作
投てき調整動作
日常活動の調整動作
運動適性
攻撃的調整運動
水中運動技術
各種の遊び技術)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。