検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近・未来大学像の探究 

著者名 海老原 治善/[ほか]著
著者名ヨミ エビハラ ハルヨシ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101718104377.2/キン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
377.21 377.21
大学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210168487
書誌種別 和図書(一般)
著者名 海老原 治善/[ほか]著
著者名ヨミ エビハラ ハルヨシ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1989.11
ページ数 194p
大きさ 22cm
ISBN 4-486-01094-9
分類記号 377.21
分類記号 377.21
書名 近・未来大学像の探究 
書名ヨミ キンミライ ダイガクゾウ ノ タンキュウ

(他の紹介)内容紹介 本書は、第1部では、わが国大学教育の歩みと今日的問題状況を整理し、第2部で21世紀を行に大学が直面する課題を、人類・社会の側からと、青年・人間の主体の側から分析する。第3部は、この現状を受け、近・未来の大学像のいわば、理念的探究を試み、第4部で、改革への具体的接近について、さまざまな角度からの現実的提案をおこなっている。
(他の紹介)目次 1 わが国大学教育の歩みと今日的問題状況
2 21世紀を前に大学が直面する課題(近・未来の人類・社会と大学の課題
現代学生と大学が直面するもの)
3 近・未来大学の改革理念(戦後改革の理念と現在の問題状況
現代社会における大学の機能
近・未来社会への展望
近・未来社会における大学の基本的理念)
4 大学改革への提言(大学における研究・教育システムの改革
私立大学の管理・運営に関して
大学入学試験改革をめぐって
国際化への対応策
「開かれた大学」への変革)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。