検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秋田県立図書館所蔵書画目録 

著者名 秋田県立図書館/編
出版者 秋田県立図書館
出版年月 1998.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103457701703.8/アキ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
361.453 361.453

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810051404
書誌種別 和図書(一般)
著者名 秋田県立図書館/編
出版者 秋田県立図書館
出版年月 1998.
ページ数 94P
大きさ 30
書名 秋田県立図書館所蔵書画目録 
書名ヨミ アキタ ケンリツ トシヨカン シヨゾウ シヨガ モクロク

(他の紹介)目次 新聞・出版編(大津事件の報道統制と緊急勅令
新聞発行停止行政処分権の廃止―明治30年新聞紙条例1部改正をめぐって
新文聞紙法の制定過程とその特質
新聞紙法改正運動とその帰結
言論統制装置としての出版物納本制度―出版物納付法案の問題と意味
内閣情報局の設立過程―日本ファシズム形成期のマス・メディア組織化政策
昭和前期マス・メディア統制の法と機構
占領下のマス・メディア)
放送編(戦後放送制度の確立過程
占領下の放送制度改革
アメリカの放送政策における社会的責任論―1946年FCCブルー・ブックの意義を中心に
イギリス政治放送制度
アメリカの放送と公正原則
放送におけるマス・メディア集中排除政策)
国際コミニュケーション編(新世界情報・コミュニケーション秩序問題
国際報道の法的倫理的諸問題―マクブライド委員会報告書を中心に
コミュニケートする権利の概念)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。