検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界地理大百科事典 4

著者名 田辺 裕/総監修
著者名ヨミ タナベ ヒロシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103988846290.36/セカ/4貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南方 熊楠 渋沢 敬三

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210003029
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田辺 裕/総監修
著者名ヨミ タナベ ヒロシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2002.1
ページ数 429,7p
大きさ 27cm
ISBN 4-254-16664-8
分類記号 290.36
分類記号 290.36
書名 世界地理大百科事典 4
書名ヨミ セカイ チリ ダイヒャッカ ジテン
内容紹介 アジア・オセアニア諸国について、首都、国旗、国家、通貨、計量単位、祝祭日、現地時間、位置、広さと領域、地形、気候、動・植物、環境、人口、移民、民族構成、言語、宗教、交通運輸、歴史などを紹介する2分冊の1巻め。
アジア・オセアニア
1
桜井 由躬雄/[ほか]監修

(他の紹介)内容紹介 経済大国となった日本への関心は、今日国際的に急速な高まりを見せている。しかしながら、日本の現状は極端な情報流入過多という発展途上国タイプであり、しかもそのイメージは歪められたステレオタイプのものがほとんどである。本書は、このような問題点を、テレビを中心とした豊富な実例で浮き彫りにし、国際化に向けた多面的な日本像をつくりあげるための方策を説得的に訴えるものである。
(他の紹介)目次 プロローグ 両極にわかれる日本イメージ
1 日米仏相互イメージ〜3か国大学生調査から
2 くい違う日米仏のイメージ評価〜3か国評価テストの結果
3 外国人の描く「日本像」
4 異文化コミュニケーションの難しさ〜日米のテレビ番組の違い
5 テレビによる日本イメージの売り込み
6 ラジオジャパン聴取者の抱く日本イメージ
7 日本の対外イメージの将来


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。