検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

温度と生命システムの相関学 

著者名 岩手大学21世紀COEプログラム事業/編
著者名ヨミ イワテ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム ジギョウ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105435432468.2/オン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951083320
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松本 三枝子/著
著者名ヨミ マツモト ミエコ
出版者 彩流社
出版年月 2012.9
ページ数 275,30p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-1815-9
分類記号 930.26
分類記号 930.26
書名 闘うヴィクトリア朝女性作家たち 
書名ヨミ タタカウ ヴィクトリアチョウ ジョセイ サッカタチ
副書名 エリオット、マーティノー、オリファント
副書名ヨミ エリオット マーティノー オリファント
内容紹介 ヴィクトリア朝の3人の女性作家、エリオット、マーティノー、オリファント。互いに認め合い、ライヴァル視する彼女たちの作品から、家父長制への批判と受容、女性像の造形、女性の自己実現の過程と社会の関係を考察する。
著者紹介 愛知県立大学外国語学部英米学科教授、同大学院国際文化研究科教授。共著に「恋愛・結婚・友情」「長い十八世紀の女性作家たち」など。

(他の紹介)内容紹介 スーダン中部で、文明から隔絶された昔ながらの暮らしをいまもつづける、“ヌバ”と呼ばれる人びと。白人女性として初めて彼らのもとを訪れた世界的映像作家レニ・リーフェンシュタールは、その魅力の虜となり、ヌバたちと寝起きをともにした。文明の波に押し流され、滅び去ろうとするヌバの文化と日常のすべてを限りない愛情をもって記録した、感動のフォト・ルポルタージュ。
(他の紹介)目次 第1章 ヌバとの出会い
第2章 マサキン・キサール
第3章 収穫
第4章 ゼリベ
第5章 レスリング
第6章 鎮魂歌


目次


内容細目

1 生命システムの温度応答反応から学ぶもの   1-4
上村 松生/著
2 ザゼンソウの発熱システム   6-32
松川 和重/著 恩田 義彦/著 伊藤 菊一/著
3 ザゼンソウ発熱システムの工学的解析と応用   33-48
伊藤 孝徳/著 長田 洋/著
4 生物による温度センサーの分子機構   50-71
稲葉(伊東)靖子/著
5 動物における温度センサーの進化   72-87
齋藤 茂/著 新貝 鉚蔵/著
6 植物細胞における寒冷適応分子機構   90-116
南 杏鶴/著 上村 松生/著
7 低温誘導性タンパク質の機能とその作用機構   117-138
中山 克大/著 大川 久美子/著 稲葉 丈人/著
8 凍結ストレスと植物の耐凍性   139-162
山崎 誠和/著 河村 幸男/著
9 植物細胞における冷温傷害機構とその数理的解析   163-174
河村 幸男/著
10 植物の生殖システム:低温下の遺伝子発現および発現制御機構   176-191
金子 芙未/ほか著
11 リンドウの生存戦略:越冬芽の耐寒性と休眠   192-201
堤 賢一/著 日影 孝志/著 斎藤 靖史/著
12 植物の環境応答の遺伝学的解析   202-211
藤部 貴宏/著 寺内 良平/著
13 ウイルス感染に対する植物の抵抗性と発熱   212-226
高橋 翼/著 吉川 信幸/著
14 昆虫の休眠越冬の分子機構   227-246
楊 平/著 石黒 慎一/著 鈴木 幸一/著
15 線虫C.エレガンスにおける温度情報と化学情報の統合   248-264
安達 良太/著 新貝 鉚蔵/著
16 C.エレガンスにおける温度走性と神経回路のシミュレーション   265-281
新貝 鉚蔵/著 松岡 知洋/著
17 温度環境に対する生命システムのしたたかさ   284-294
河村 幸男/著
18 様々な温度環境に生きる生命の理解に向けて   295-298
稲葉 丈人/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。